ホーム > 手続き・くらし > 住まい > 住宅セーフティネット制度 > 居住サポート住宅
更新日:2025年10月20日
ページID:11944
ここから本文です。
居住安定援助賃貸住宅(通称「居住サポート住宅」)は、居住支援法人等と賃貸人が連携し、高齢者や障害者、低所得者などの住宅確保要配慮者に対して入居中の居住サポート(安否確認・見守り・福祉サービスへのつなぎ等)を行う住宅です。
住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律(通称「住宅セーフティネット法」)の改正により、令和7年10月から開始しました。
認定申請は原則、専用システムから行っていただきます。
文京区においては、認定申請にあたり事前相談が必要となります。
ご相談は以下の担当部署へご連絡ください。
【参考】居住サポート住宅(事業者向け)(PDF:1,371KB)
【参考】主たる課題に応じた公的機関一覧表(PDF:307KB)
認定された「居住サポート住宅」は、居住サポート住宅情報提供システム(外部リンク)で情報を公開しています。
【参考】居住サポート住宅(入居者向け)(PDF:871KB)
福祉部福祉政策課福祉住宅係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター11階北側
電話番号:
03-5803-1220
ファクス番号:03-5803-1357