更新日:2025年10月21日

ページID:9945

ここから本文です。

幼児向け消費者教育

安心・安全で豊かな消費生活を営むためには、発達段階に応じた消費者教育が必要とされています。これを満たすため消費者庁が推奨する幼児期に身につけたいこととして、「協力することの大切さを知ろう」、「身の回りのものを大切にしよう」、「おつかいや買い物に関心を持とう」などがあります。これらを楽しく学ぶための機会として人形劇の上演および動画配信を行います。

幼児期に身につけたこと

人形劇上演「かさじぞう」

人形劇概要

上演

「かさじぞう」

日時

令和7年11月30日(日曜日)
1回目:午前11時40分開演(午前11時開場)
2回目:午後2時40分開演(午後2開場)
上演時間はおおよそ55分、午前・午後どちらも同じ内容です

会場

シビックセンター小ホール(文京シビックセンター2階)

出演

(有)オフィスやまいも

対象

3歳以上の未就学児(区内在住・在園)とその保護者

定員

各回40組(抽選)

1組4名まで(幼児と保護者以外にそのご家族やご友人など合わせて4名まで)

費用

無料

座席 全席指定(抽選で座席を指定させていただきます)

申込

申込フォーム(外部リンク)で受付

募集期間

10月25日(土曜日)から11月9日(日曜日)まで

結果通知

11月14日(金曜日)までに抽選結果をメールで送信します。
また当選した方には入場券(郵便ハガキ)を同日に発送します。万が一届かない場合は恐れ入りますがお問合せください。
なお、できるだけ多くの方に見ていただきたいため、キャンセルされる場合はお早めにご連絡くださいますようお願いいたします。

 

ningyogeki

人形劇動画配信(準備中)

配信開始日や内容が決まり次第お知らせします。最新情報はこのページで随時更新します。

シェア ポスト

お問い合わせ先

区民部経済課消費生活センター

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1342

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?