ホーム > 区政情報 > 統計 > 国勢調査

更新日:2025年10月6日

ページID:6054

ここから本文です。

国勢調査

国勢調査は、国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。第1回調査は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。

日本に住むすべての人と世帯が対象で5年に一度の最も重要な統計調査です。生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられる大切な調査です。

令和7年(2025年)国勢調査

国勢調査2025

令和7年国勢調査の人口等基本集計は、総務省統計局より公表され次第発表します。

国勢調査2025キャンペーンサイト(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

 

国勢調査2025

令和7年(2025年)国勢調査の概要

調査の対象

2025年10月1日現在、日本国内にふだん住んでいるすべての人と世帯(外国人を含む)を対象とします。

調査の方法

2025年9月下旬から順次、調査員が皆さんのご自宅に調査書類を配布します。インターネットや郵送等でご回答いただけます。

調査事項

  • 世帯員について
    男女の別、出生の年月、配偶者の有無、就業状態、従業地又は通学地など
  • 世帯について
    世帯員の数、住居の種類など

なお、調査員は、顔写真付きの『国勢調査員証』を携帯しています。

調査書類の追加配布

調査書類がご自宅に届いた後に、追加の配布や再配布が必要なときは、お申し込みをお願いします。

調査書類の到着後の追加配布のお申し込みフォームです。調査書類は9月下旬から調査員が順次配布しています。調査書類が届いてない場合は、いましばらくお待ちください。

追加が必要な事例
  • 世帯員が5人以上いる世帯で、紙の「調査票」で回答するとき
  • 2世帯住宅、ルームシェアなど、1戸で複数の世帯がいる場合(世帯ごとに調査書類が必要になります。)
  • 調査書類を紛失、破損などしたとき
申し込み方法

以下のどちらかの方法により、お申込みください。

  • 文京区ホームページよりお申込み

以下のリンク先にて、必要な調査書類、部数をご入力ください。9月17日からご入力いただけます。

【文京区専用】令和7年国勢調査における調査書類追加送付依頼フォーム(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

 

  • 文京区国勢調査実施本部にお電話によりお申込み

ホームページ内「国勢調査についてのお問合せ先」に記載されている文京区国勢調査実施本部までご連絡ください。

注意点

依頼受付後、区から国勢調査の調査員に連絡し、調査員が調査書類をお届けします。(ご自宅の郵便受けに投函させていただきます。)
依頼をいただいてから速やかに対応いたしますが、調査書類の手配の関係上、お届けまでに日数がかかる場合がございます。何卒ご了承ください。

回答は10月8日まで可能です。また、回答期限の延長も予定しています。

文京区以外に在住されている方が書類の追加配布を希望される場合、文京区ではなく、該当の自治体にお問い合わせください。

国勢調査実施を記念した広報グッズの配布

国勢調査の実施にあたり、より良い社会を育てる願いを小さな種に込めて、
5種類の花や野菜の種を、加えて、ウエットティッシュ、冷却シートをシビックセンター1階受付・各地域活動センター・交流館で配布します
(1種類につき1人1つまで、なくなり次第終了)。

シビックセンター所在地

各地域活動センターの所在地

各交流館の所在地

 

現在回答期間を延長しております

国勢調査2025へのご回答ありがとうございました!
すでにご提出いただいた方につきましてはご回答ありがとうございました。
(インターネットでご回答された場合は紙の調査票は提出不要です。)

現在回答期間を延長しております。
国勢調査には回答の義務があります。まだ回答がお済みでない方は、すでにお配りしたインターネット回答依頼書からインターネットでの回答、もしくは、調査票にご記入いただき、郵送提出用封筒にて、お近くの郵便ポストに投函していただく等の方法でのご回答よろしくお願いいたします。


調査事項の書き方や不明点につきましてはすでにお配りした調査票記入のしかたをご覧になるか、国勢調査コンタクトセンターへお問い合わせください。

国勢調査をよそおった詐欺(さぎ)や不審な調査にご注意ください。

  • 国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
  • 国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。いわゆる「闇バイト」関連の犯罪にも十分にご注意ください。
    不審に思った際には、速やかに文京区までお知らせください。
  • 調査員は、その身分を証明する「調査員証」を携帯しています。また、一部の地域では、調査員業務を「建物を管理する事業者等」に委託しており、「国勢調査業務委託証明書」を携帯しています。

 国勢調査についてのお問合せ先

内容 問い合わせ 設置期間

国勢調査全般

国勢調査コンタクトセンターにお問い合わせください。

詳細は国勢調査キャンペーンサイト(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)又は調査員が配布する調査書類をご覧ください。

ナビダイヤル:0570-02-5901

IP電話の場合:03-6628-2258
 

9月16日(火曜日)~11月7日(金曜日)

9時00分~21時00分(土日・祝日も利用できます)

インターネット・郵送以外の回答方法を希望する、調査員と約束した訪問日時を変更したい場合等

【文京区国勢調査実施本部】

電話番号:03-5803-1989

10月27日(月曜日)以降

電話番号:03-5803-1172

【平日】

9月22日(月曜日)~10月17日(金曜日)

9時00分~19時00分

上記以外の期間

8時30分~17時00分

【土日曜、祝日】

9月20日(土曜日)~10月13日(月曜日)

9時00分~17時00分

過去の国勢調査

シェア ポスト

お問い合わせ先

区民部区民課調査統計係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター21階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1224

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?