ホーム > 防災・安全 > 防災 > 緊急・災害情報 > これまでの災害対応への取組 > 令和元年度台風15号の対応等について
更新日:2019年10月4日
ページID:98
ここから本文です。
支援日 | 支援先 | 支援内容 | 備考 |
---|---|---|---|
令和元年9月14日 | 千葉県八街市 | ブルーシート300枚 |
東京都トラック協会文京 支部の協力を得て支援 |
飲料水(500ミリリットル)3,336本 |
支援日 | 支援先 | 人数 | 支援業務等 |
---|---|---|---|
令和元年9月24日~10月2日 |
千葉県君津市 |
1人 |
罹災証明等関係事務(住家被害認定、 罹災証明発行)等 |
令和元年10月1日~10月8日 |
千葉県館山市 |
1人 |
罹災証明等関係業務(住家被害認定) |
令和元年10月7日~10月10日 |
千葉県館山市 |
3人 |
小型プレス車(1台)での可燃系ごみの 収集・運搬業務 |
東京都島しょ地域の被災された方々を支援するため、日本赤十字社では下記のとおり義援金を受け付けております。
詳しくは、令和元年台風第15号東京都災害義援金についてのページをご覧ください。
千葉県の被災された方々を支援するため、日本赤十字社では下記のとおり義援金を受け付けております。
詳しくは、令和元年台風第15号千葉県災害義援金についてのページをご覧ください。
現在、区では個人・団体の支援物資は受付けしておりません。
被災自治体等から要請があった場合には、このページでご案内いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
道路整備特別措置法に基づき令和元年台風15号災害(千葉県)に伴う災害ボランティア車両の高速道路の無料措置を実施しています。
対象地域及び申込方法等の詳細は、NEXCO東日本のホームページ(外部リンク)をご覧ください。