更新日:2025年8月8日
ページID:11465
ここから本文です。
特別職報酬等審議会は、区議会議員の議員報酬の額や区長、副区長、教育長の給料の額について審議する区長の附属機関です。この審議会は、広く区民の意見を反映できるよう、区内の公共的団体の代表者8人と公募委員2人で構成されています。
審議会は、毎年11月に1~2回程度開催する予定です。なお、特別区人事委員会が給料表に関する勧告を行わなかった場合等は、審議会を開催しないことがありますので、あらかじめご了承ください。
今回公募委員の任期満了に伴い、新たに委員を募集しますので、皆様の応募をお待ちしております。
応募時に、文京区に住所を有し、満20歳以上の方。ただし、以下の場合を除く。
⑴ 文京区議会議員
⑵ 文京区職員
⑶ ⑴又は⑵の配偶者の方
⑷ ⑴又は⑵の2親等内の血族の方
⑸ 区の附属機関等の委員に2つ以上在籍している方
募集人員 2人
任期 令和7年11月1日から令和9年10月31日まで
1回につき2,000円
応募は、選考申込書に必要事項を記入し、総務課への郵送又は持参によります。
また、Logoフォームによる申込み(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)も可能です。
令和7年9月10日(水曜日)必着
申込書による資格審査及び面接審査
なお、面接審査は、令和7年9月24日(水曜日)~26日(金曜日)を予定しています。詳細は、資格審査終了後に別途通知します。
また、選考結果は、応募者全員に通知します。