更新日:2025年10月22日
ページID:5789
ここから本文です。
シビックセンター2階の行政情報センターで販売しています。
(午前8時30分~午後6時。土・日曜、祝日、12月29日~1月3日は休館)
以下のものを同封のうえ、〒112ー8555文京区広報戦略課広報担当宛に郵便にてご請求ください。複数の冊子をご希望の方は、送料について広報戦略課までご確認ください。
注意1:「文京区保育ビジョン策定検討委員会報告書」を購入希望の場合は、レターパックライトでの返送となるため送料は不要です。レターパックライトをご同封ください。
注意2:釣銭が生じた場合は、切手でお返しさせていただきます。
注意3:「文京区史」を購入希望の場合は、事前に広報戦略課へお問い合わせください。
令和5年10月1日からインボイス制度が導入されたことに伴い、それに対応した領収書を発行します。
郵便購入でインボイス制度に対応した領収書の発行を希望する場合は、その旨をメモに記載してください。
| 
			 品名  | 
			
			 価格(円)  | 
			
			 送料(円)  | 
			
			 作成課  | 
		
|---|---|---|---|
| 
			 ¥330  | 
			
			 ¥310  | 
			
			 企画課  | 
		|
| 「文の京」総合戦略令和2年度~5年度 | ¥1,460 | ¥360 | 
			 企画課  | 
		
| 「文の京」総合戦略令和6年度~9年度 | ¥1,210 | ¥360 | 企画課 | 
| 
			 ¥820  | 
			¥360 | 
			 企画課  | 
		|
| 令和6(2024)年3月文京区公共施設等総合管理計画 | \1,340 | \310 | 企画課 | 
| 
			 文京区史1巻  | 
			
			 ¥3,000  | 
			¥1,350 | 
			 企画課  | 
		
| 
			 文京区史2巻  | 
			
			 ¥4,000  | 
			¥1,350 | 
			 企画課  | 
		
| 
			 文京区史3巻  | 
			
			 ¥4,500  | 
			¥1,350 | 
			 企画課  | 
		
| 
			 文京区史4巻  | 
			
			 ¥4,000  | 
			¥1,350 | 
			 企画課  | 
		
| 
			 文京区史5巻  | 
			
			 ¥4,500  | 
			¥1,350 | 
			 企画課  | 
		
| 
			 \8,300  | 
			¥1,350 | 
			 企画課  | 
		|
| 
			 文京区制70周年記念写真で綴る「文の京」歴史と文化のまち  | 
			
			 \1,700  | 
			¥360 | 
			 企画課  | 
		
| 
			 ¥1,100  | 
			¥360 | 
			 広報戦略課  | 
		|
| 
			 文京区広報メディアに関する区民意識調査報告書(令和2年度)  | 
			
			 ¥1,290  | 
			¥310 | 
			 広報戦略課  | 
		
| 文の京わたしの便利帳2023 | ¥190 | ¥310 | 広報戦略課 | 
| 
			 ¥20  | 
			¥180 | 
			 広報戦略課  | 
		|
| 
			 ¥370  | 
			¥310 | 
			 広報戦略課  | 
		|
| 
			 文京区歌・音頭・小唄(テープ)  | 
			
			 ¥300  | 
			¥180 | 
			 広報戦略課  | 
		
| 文京区男女平等参画推進計画(令和4年度~令和8年度) | 
			 ¥1,130  | 
			¥360 | 総務課 | 
| 
			 ¥990  | 
			\360 | 総務課 | |
| 
			 ¥750  | 
			
			 ¥360  | 
			
			 防災危機管理課  | 
		|
| 
			 ¥1,130  | 
			¥360 | 
			 防災危機管理課  | 
		|
| 
			 ¥1,470  | 
			¥1,350 | 
			 防災危機管理課  | 
		|
| 
			 \860  | 
			¥310 | 
			 区民課  | 
		|
| 
			 \100  | 
			¥180 | 
			 区民課  | 
		|
| 
			 ¥1,400  | 
			¥360 | 
			 アカデミー推進課  | 
		|
| 
			 時間と空間を超えて船水徳雄の世界視点  | 
			
			 ¥500  | 
			¥310 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 写真・文京区への眼差し  | 
			
			 ¥500  | 
			¥310 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 「古都」日本画と書の世界展  | 
			
			 ¥800  | 
			¥310 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 高村規写真展「木彫・高村光雲」  | 
			
			 ¥470  | 
			¥215 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 和算の贈り物  | 
			
			 ¥390  | 
			¥215 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 奈良岡正夫遺作展  | 
			
			 ¥670  | 
			
			 ¥215  | 
			
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 荻太郎遺作展  | 
			
			 ¥240  | 
			¥215 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 平成20年度ぶんきょう歌壇・俳壇作品集  | 
			
			 ¥180  | 
			¥180 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 平成21年度ぶんきょう歌壇・俳壇作品集  | 
			
			 ¥180  | 
			¥180 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 平成22年度ぶんきょう歌壇・俳壇作品集  | 
			
			 ¥180  | 
			¥180 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 平成23年度ぶんきょう歌壇・俳壇作品集  | 
			
			 ¥190  | 
			¥180 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 平成24年度ぶんきょう歌壇・俳壇作品集  | 
			
			 ¥190  | 
			¥180 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 平成25年度ぶんきょう歌壇・俳壇作品集  | 
			
			 ¥190  | 
			¥180 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 平成26年度ぶんきょう歌壇・俳壇作品集  | 
			
			 ¥190  | 
			¥180 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 鴎外をめぐる百枚の葉書  | 
			
			 ¥1,630  | 
			¥360 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 鴎外愛用の品々  | 
			
			 ¥1,560  | 
			¥310 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 写真でたどる森鴎外の生涯  | 
			
			 ¥1,560  | 
			¥310 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 鴎外のもう一つの顔-美術解剖学-  | 
			
			 ¥590  | 
			¥180 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 平成25年度企画展文の京を書いた人杉﨑雨泉  | 
			
			 ¥310  | 
			¥180 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 鴎外が試みた、或る演劇暁の劇場  | 
			
			 ¥860  | 
			¥215 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 鴎外と画家原田直次郎  | 
			
			 ¥840  | 
			¥310 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 特別展流行をつくる-三越と鴎外  | 
			
			 ¥860  | 
			¥310 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 特別展ドクトル・リンタロウ医学者としての鴎外  | 
			
			 ¥860  | 
			¥310 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 特別展私がわたしであること森家の女性たち喜美子、志げ、茉莉、杏奴  | 
			
			 ¥860  | 
			¥215 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 護国寺とぶんきょうー将軍家の祈りから地域文化へー  | 
			
			 ¥1,500  | 
			¥310 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 文して恋しく懐かしき君に  | 
			
			 \860  | 
			¥310 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 鴎外の「庭」に咲く草花牧野富太郎の植物図とともに  | 
			
			 \860  | 
			¥215 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 明治文壇観測-鴎外と慶応3年生まれの文人たち-  | 
			
			 \860  | 
			¥310 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 
			 鴎外と旅する日本  | 
			
			 \860  | 
			¥310 | 
			 アカデミー推進課  | 
		
| 鴎外の"うた日記"詩歌にうたった日々を編む | 
			 \860  | 
			¥310 | アカデミー推進課 | 
| 没後1年洋画家村田省蔵がみつめた情景展 | 
			 ¥320  | 
			¥180 | アカデミー推進課 | 
| 特別展一葉、晶子、らいてうー鴎外と女性文学者たち | 
			 \860  | 
			¥310 | アカデミー推進課 | 
| 観潮楼の逸品ー鴎外に愛されたものたちー | \880 | ¥215 | アカデミー推進課 | 
| 特別展写真の中の鴎外人生を刻む顔 | \1,200 | \310 | アカデミー推進課 | 
| 特別展森家の歳時記ー鴎外と子どもたちが綴った時々の暮らしー | \880 | \310 | アカデミー推進課 | 
| 読み継がれる鴎外 | \1,500 | \310 | アカデミー推進課 | 
| 鴎外遺産直筆資料が伝える心の軌跡 | \1,200 | \310 | アカデミー推進課 | 
| 鴎外の食 | \880 | ¥215 | アカデミー推進課 | 
| 教壇に立った鴎外先生 | \880 | ¥215 | アカデミー推進課 | 
| 111枚のはがきの世界 | \1,600 | ¥360 | アカデミー推進課 | 
| 令和4年版ぶんきょう(文の京)の社会福祉 | 
			 ¥860  | 
			¥360 | 
			 福祉政策課  | 
		
| 令和5年版ぶんきょう(文の京)の社会福祉 | ¥910 | ¥360 | 福祉政策課 | 
| 令和6年版ぶんきょう(文の京)の社会福祉 | ¥990 | ¥360 | 福祉政策課 | 
| 令和7年版ぶんきょう(文の京)の社会福祉 | \1,060 | \360 | 福祉政策課 | 
| 
			 \1,280  | 
			¥310 | 
			 福祉政策課  | 
		|
| 文京区地域福祉保健計画(令和6年度~令和8年度) | \1,100 | ¥310 | 福祉政策課 | 
| 
			 \1,210  | 
			¥215 | 
			 国保年金課  | 
		|
| 
			 \990  | 
			¥360 | 
			 障害福祉課  | 
		|
| 障害者・児計画(令和6年度~令和8年度) | \1,370 | ¥360 | 障害福祉課 | 
| 
			 文京区障害者(児)実態・意向調査報告書(平成26年3月)  | 
			
			 ¥940  | 
			¥1,350 | 
			 障害福祉課  | 
		
| 
			 ¥920  | 
			¥1,350 | 
			 障害福祉課  | 
		|
| ¥960 | ¥1,350 | 
			 障害福祉課  | 
		|
| 文京区障害者(児)実態・意向調査報告書(令和5年3月) | ¥960 | ¥1,350 | 障害福祉課 | 
| 令和7年文の京障害者福祉のてびき | \250 | ¥360 | 障害福祉課 | 
| 
			 ¥920  | 
			¥310 | 
			 介護保険課  | 
		|
| 文京の介護保険令和6年版 | ¥960 | ¥310 | 介護保険課 | 
| 文京の介護保険令和7年版 | \940 | \310 | 介護保険課 | 
| 
			 平成25年度高齢者等実態調査報告書  | 
			
			 ¥890  | 
			¥1,350 | 
			 介護保険課  | 
		
| 
			 ¥1,200  | 
			¥1,350 | 
			 介護保険課  | 
		|
| 令和元年度高齢者等実態調査報告書 | 
			 ¥1,230  | 
			¥1,350 | 介護保険課 | 
| 令和4年度文京区高齢者等実態調査報告書 | 
			 \930  | 
			¥1,350 | 介護保険課 | 
| 
			 \1,080  | 
			
			 ¥360  | 
			
			 介護保険課  | 
		|
| 高齢者・介護保険事業計画(令和6年度~令和8年度) | \1,650 | ¥360 | 介護保険課 | 
| 
			 ¥990  | 
			¥360 | 
			 子育て支援課  | 
		|
| 文京区子ども・子育て支援に関する実態調査報告書 | 
			 ¥1,300  | 
			¥360 | 
			 子育て支援課  | 
		
| 
			 ¥260  | 
			¥215 | 
			 子育て支援課  | 
		|
| 文京区子どもの貧困対策計画 | 
			 ¥300  | 
			¥180 | 子育て支援課 | 
| \1130 | \360 | 子育て支援課 | |
| 
			 ¥260  | 
			¥180 | 
			 幼児保育課  | 
		|
| 
			 ¥2,400  | 
			
			 レターパックライト を同封してください  | 
			
			 幼児保育課  | 
		|
| 文京区立さしがや保育園アスベストばく露による健康対策等検討委員会報告書 | \450 | \360 | 幼児保育課 | 
| 
			 ¥520  | 
			¥310 | 
			 生活衛生課  | 
		|
| 令和5年版ぶんきょうの保健衛生(事業概要) | ¥540 | ¥310 | 生活衛生課 | 
| 令和6年版ぶんきょうの保健衛生(事業概要) | ¥550 | ¥310 | 生活衛生課 | 
| 令和7年版ぶんきょうの保健衛生(事業概要) | \570 | \310 | 生活衛生課 | 
| 
			 ¥1,100  | 
			
			 ¥360  | 
			
			 生活衛生課  | 
		|
| 
			 \870  | 
			¥310 | 
			 生活衛生課  | 
		|
| 保健医療計画(令和6年度~令和11年度) | \820 | ¥310 | 生活衛生課 | 
| 結婚・妊娠・出産・育児に関する意識調査報告書 | ¥750 | ¥360 | 健康推進課 | 
| 文京区自殺対策計画(令和6年度~令和10年度) | \700 | \310 | 予防対策課 | 
| 
			 ¥550  | 
			¥310 | 
			 都市計画課  | 
		|
| 文京区都市マスタープラン2024 | ¥1,800 | ¥360 | 都市計画課 | 
| 
			 文京区都市計画図(1/6000)  | 
			
			 ¥1,540  | 
			¥270 | 
			 都市計画課  | 
		
| 
			 文京区用途地域図(1/10000)(2枚組)  | 
			
			 ¥1,040  | 
			¥180 | 
			 都市計画課  | 
		
| 
			 文京区都市計画図都市施設他(1/10000)  | 
			
			 ¥900  | 
			¥180 | 
			 都市計画課  | 
		
| 
			 \1,080  | 
			¥310 | 
			 都市計画課  | 
		|
| 
			 ¥1,080  | 
			¥310 | 
			 都市計画課  | 
		|
| 
			 \1,080  | 
			¥310 | 
			 都市計画課  | 
		|
| 
			 ¥1,500  | 
			¥360 | 
			 住環境課  | 
		|
| 
			 ¥650  | 
			¥310 | 
			 住環境課  | 
		|
| 
			 ¥2,840  | 
			¥360 | 
			 住環境課  | 
		|
| ¥470 | ¥215 | 住環境課 | |
| 文京区空家等対策計画(改定) | \1,210 | ¥310 | 建築指導課 | 
| 第11次文京区交通安全計画(令和3年度~7年度) | 
			 ¥680  | 
			¥310 | 
			 管理課  | 
		
| 
			 緑こころのやすらぎぶんきょうの公園と緑地  | 
			
			 ¥620  | 
			¥310 | 
			 みどり公園課  | 
		
| 
			 文京のみどり  | 
			
			 ¥350  | 
			¥180 | 
			 みどり公園課  | 
		
| 
			 ¥3,010  | 
			
			 ¥360  | 
			
			 みどり公園課  | 
		|
| 
			 ¥1,530  | 
			¥310 | 
			 みどり公園課  | 
		|
| 文京区みどりの基本計画 | ¥970 | ¥310 | 
			 みどり公園課  | 
		
| 
			 ¥1,600  | 
			¥360 | 
			 環境政策課  | 
		|
| 
			 文京区地球温暖化対策地域推進計画(区域施策編)  | 
			
			 ¥1,800  | 
			¥310 | 
			 環境政策課  | 
		
| 文京区生物多様性地域戦略 | \1,500 | ¥310 | 
			 環境政策課  | 
		
| 文の京生きもの図鑑 | 
			 ¥850  | 
			¥310 | 
			 環境政策課  | 
		
| 文京区地球温暖化対策地域推進計画 | ¥1,650 | ¥310 | 環境政策課 | 
| 
			 ¥1,370  | 
			¥310 | 
			 リサイクル清掃課  | 
		|
| 令和4年版教育概要 | 
			 ¥880  | 
			¥310 | 
			 教育総務課  | 
		
| 令和5年版教育概要 | 
			 ¥870  | 
			¥310 | 教育総務課 | 
| 令和6年版教育概要 | ¥990 | ¥310 | 教育総務課 | 
| 令和7年版教育概要 | ¥990 | ¥310 | 教育総務課 | 
| 
			 文京区文化財研究紀要文京区の文化財14年度  | 
			
			 ¥390  | 
			¥180 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 文京区文化財研究紀要文京区の文化財15年度  | 
			
			 ¥390  | 
			¥180 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 文京区文化財年報16年度  | 
			
			 ¥510  | 
			¥215 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 文京区文化財年報17年度  | 
			
			 ¥500  | 
			¥215 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 文京区文化財年報18年度  | 
			
			 ¥660  | 
			
			 ¥215  | 
			
			 教育総務課  | 
		
| 
			 文京区文化財年報19年度  | 
			
			 ¥490  | 
			¥215 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 ¥490  | 
			
			 ¥215  | 
			
			 教育総務課  | 
		|
| 
			 ¥490  | 
			¥215 | 
			 教育総務課  | 
		|
| 
			 ¥560  | 
			¥215 | 
			 教育総務課  | 
		|
| 
			 文京区文化財年報23(2011)年度・24(2012)年度  | 
			
			 ¥980  | 
			¥310 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 文京区文化財年報25(2013)年度・26(2014)年度  | 
			
			 \1,360  | 
			¥310 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 文京区文化財年報平成27(2015)年度  | 
			
			 ¥990  | 
			¥215 | 
			 教育総務課  | 
		
| 文京区文化財年報平成28(2016)年度 | \750 | 
			 ¥215  | 
			教育総務課 | 
| 
			 文京区文化財年報平成29(2017)年度  | 
			\750 | ¥215 | 教育総務課 | 
| 文京区文化財年報平成30(2018)年度 | \740 | \215 | 教育総務課 | 
| 文京区文化財年報令和元(2019)年度 | \930 | \215 | 教育総務課 | 
| 文京区文化財年報令和2(2020)年度 | \960 | ¥310 | 教育総務課 | 
| 文京区の文化財2020増補改訂版 | \940 | \310 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 文京区の石造文化財(庚申信仰関係石造物調査報告書)  | 
			
			 ¥940  | 
			¥310 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 桂林寺文書(改訂版)  | 
			
			 ¥1,310  | 
			¥310 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 文京区教育振興基本計画  | 
			
			 ¥1,060  | 
			¥215 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 神田上水関口村大洗堰水番人関係資料  | 
			
			 \990  | 
			¥215 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 安政年代駒込冨士神社周辺之図及び図説  | 
			
			 ¥990  | 
			¥310 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 文京区文化財調査報告書文京のいしぶみ1  | 
			
			 \990  | 
			¥310 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 文京のいしぶみIIー・本郷・湯島・小石川・春日・後楽地区の石碑ー  | 
			
			 \990  | 
			¥310 | 
			 教育総務課  | 
		
| 文京のいしぶみIII | \990 | ¥310 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 文京区史料集江戸時代の小石川の村と町  | 
			
			 \970  | 
			¥215 | 
			 教育総務課  | 
		
| 
			 シンポジウムシドッチ神父と江戸のキリシタン文化  | 
			
			 \1,050  | 
			¥215 | 
			 教育総務課  | 
		
| 旧伊勢屋質店調査報告書 | \1,390 | ¥310 | 教育総務課 | 
| 江戸時代の小石川の村と町II-旧町名主蔵書利・高橋文書- | \910 | ¥215 | 教育総務課 | 
| 根津御宮記 | \950 | ¥215 | 教育総務課 | 
| 講安寺文書(改訂版) | 
			 \990  | 
			¥180 | 教育総務課 | 
| 大名華族の殖産事業と不動産 | \2,310 | 
			 ¥360  | 
			教育総務課 | 
| ¥1,480 | ¥310 | 教育総務課 | |
| 文京区文化財年報令和4(2022)年度 | ¥1,490 | ¥310 | 教育総務課 | 
| 文京区文化財年報令和5(2023)年度 | \1,490 | \215 | 教育総務課 | 
| 
			 \150  | 
			¥215 | 
			 学務課  | 
		|
| 文京ふるさと学習副読本わがまち文京 | 
			 \930  | 
			\310 | 教育指導課 | 
| 
			 文京ふるさと学習副読本わたしたちの文京区  | 
			
			 \590  | 
			
			 ¥310  | 
			
			 教育指導課  | 
		
| 
			 \570  | 
			¥310 | 
			 児童青少年課  | 
		|
| 
			 \300  | 
			¥310 | 
			 児童青少年課  | 
		|
| 
			 ¥630  | 
			¥180 | 
			 真砂中央図書館  | 
		|
| 
			 ¥1,800  | 
			¥270 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		|
| 
			 ¥1,800  | 
			¥270 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		|
| 
			 特別展小石川と本郷の米物語  | 
			
			 ¥800  | 
			¥310 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		
| 
			 ¥1,000  | 
			¥310 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		|
| 
			 ¥800  | 
			¥180 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		|
| 
			 江戸の大店高崎屋  | 
			
			 ¥800  | 
			¥180 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		
| 
			 ¥800  | 
			¥310 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		|
| 
			 特別展図録ぶんきょう食の文化展  | 
			
			 ¥800  | 
			¥310 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		
| 
			 特別展図録実録!”漫画少年”誌-昭和の名編集者・加藤謙一伝-  | 
			
			 ¥500  | 
			¥310 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		
| 
			 特別展文京ゆかりの名優花柳章太郎-その人と芸-  | 
			
			 ¥600  | 
			¥310 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		
| 
			 ¥500  | 
			¥215 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		|
| 
			 ぶんきょうの樹木  | 
			
			 ¥540  | 
			¥310 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		
| 
			 特別展復興への想い  | 
			
			 ¥430  | 
			¥215 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		
| 
			 \390  | 
			¥310 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		|
| 
			 絵で見る明治のぶんきょう「新撰東京名所図解」を楽しむ  | 
			
			 ¥240  | 
			¥180 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		
| 
			 特別展図録季節のうた歌人窪田空穂  | 
			
			 \500  | 
			¥215 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		
| 特別展図録ぶんきょう道中史跡探訪 | 
			 \690  | 
			¥215 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		
| 令和元年度ぶんきょう写真帖ー時を感じるー | \490 | ¥215 | ふるさと歴史館 | 
| 特別展コンドル博士と岩崎家四代 | \500 | ¥215 | ふるさと歴史館 | 
| 30周年記念特別展「完全公開巻物八景十境ーぶんきょうの指定文化財ー」 | \500 | \180 | ふるさと歴史館 | 
| ぶんきょうの坂道 | \620 | ¥215 | 
			 ふるさと歴史館  | 
		
| ぶんきょうの町名由来 | \630 | \310 | ふるさと歴史館 | 
| 小石川植物園異聞 | 
			 \500  | 
			¥215 | ふるさと歴史館 | 
| 湯島の地に聖堂ありー江戸・東京の学び舎と文京ー | \360 | \180 | ふるさと歴史館 | 
| 川と人と水道と―神田上水・千川上水と文京― | \320 | ¥215 | ふるさと歴史館 | 
| 本郷に生きたサムライの生涯―幕臣・官僚・明治維新― | ¥800 | ¥310 | ふるさと歴史館 | 
| 本を捧ぐー鴎外と献呈本 | ¥880 | ¥215 | ふるさと歴史館 | 
| 鴎外、最後の4年間ー帝室博物館総長兼図書頭・森林太郎 | \1,300 | \310 | ふるさと歴史館 | 
企画政策部広報戦略課広報担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター14階南側
電話番号:
03-5803-1128
ファクス番号:03-5803-1331