ホーム > 防災・安全 > 防犯 > 安全・安心まちづくり > 防犯機器等購入補助事業
更新日:2025年4月28日
ページID:11034
ここから本文です。
現在、文京区では、令和7年度東京都防犯機器等緊急補助事業を活用した補助事業を検討しております。
助成制度などの詳細については、決定次第、区報、ホームページ、公式SNS等で、事前にお知らせいたします。
詳細情報が発表されるまで、もう少々お待ちください。
令和7年8月1日
補助率4分の3
※1円未満は切捨、上限額30,000円
※CP製品(防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議による防犯性のの高い建物部品目録に掲載され、CPマークが付けられている製品)
補助金申請の際には、購入物品に関する資料(購入日・商品名・購入者名などが明記された領収書、設置状況・購入商品が確認できる写真等)が必要となる見込みです。
本年度(令和7年4月1日以降)に購入した防犯機器は、事業の対象となる可能性もありますので、購入に関する資料については、大切に保管しておいてください。
機器によっては、補助の対象外となる場合もありますのであらかじめご了承願います。
総務部防災危機管理課安全対策推進担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター15階北側
電話番号:
03-5803-1280
ファクス番号:03-5803-1344