ホーム > 区政情報 > 文京区の紹介 > 文京区のできごと > 文京区のできごと(7年度) > 「第47回 文京菊まつり」が開催されています
更新日:2025年11月5日
ページID:12033
ここから本文です。
11月23日(祝日・日曜日)まで、文京花の五大まつりのひとつで、様々な菊を堪能できる関東有数の菊まつりとして知られる「文京菊まつり」が湯島天満宮境内で開催されています。
崖から垂れ下がるような形に仕立てられた「懸崖(けんがい)」、一本の茎に数百輪の花を咲かせる「千輪咲」など、丹精こめてつくられた華やかな菊が境内を彩っています。
また、都内では珍しい菊の衣装をまとった「菊人形」も展示されています(今回のテーマは、「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」です)。
期間中は、様々なイベントも開催されます。
境内を鮮やかに彩る多種多様な菊をぜひお楽しみください。




企画政策部広報戦略課
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター14階南側
電話番号:
03-5803-1128
ファクス番号:03-5803-1331