ぶんきょう食べきり協力店 随時募集中!
ぶんきょう食べきり協力店を随時募集しています!
文京区では、「たべものにありがとう、ごちそうさま。」を合言葉に、食べ残し対策に取り組む店舗を「ぶんきょう食べきり協力店」に登録し、その取組をご紹介しています。
ぜひご登録いただき、区とともに食品ロス削減に取り組んでいきましょう。
ぶんきょう食べきり協力店ステッカー
(該当する取組に丸をつけてご利用いただけます。)
ぶんきょう食べきり協力店パンフレット(令和5年3月発行)
募集対象
区内店舗(小売業・飲食店業・旅館業・大学内学生食堂等)
登録基準
下記のいずれか1つ以上に取り組んでいれば登録対象です。
(1)小盛りメニューなど利用者の要望に沿った量での提供
(2)苦手な食べ物やアレルギー等の事前確認
(3)食べきりの呼びかけ・ポスター等の掲示
(4)量り売り・ばら売りの実施
(5)賞味期限間近による値引き販売
(6)食べ残した料理等の持ち帰り
(7)一人前の惣菜の販売
※参考資料:飲食店における「食べ残し」対策に取り組むに当たっての留意事項(消費者庁、農林水産省、環境省及び厚生労働省作成)(PDFファイル; 171KB)
(8)その他食べきり推進活動のための取組
申込方法
以下「ぶんきょう食べきり協力店登録(変更)申請書」に店舗情報と取組内容を記載のうえ、下記お問い合わせ先まで郵送・FAX・持参または申請フォームにてご申請ください。
1.文京区担当者が直接お店へ伺わせていただき、店内のご様子、取組内容の詳細を確認します。(10分程度)
日程調整のため、事前に申請書にご記入いただいたメールアドレスまたは電話番号にご連絡させていただきますのでご対応のほどよろしくお願いいたします。
↓
2.登録証の発行、ステッカーの交付手続きを行います。(2週間程度)
申請書
ぶんきょう食べきり協力店登録(変更)申請書(Wordファイル; 24KB)
ぶんきょう食べきり協力店登録(変更)申請書(PDFファイル; 150KB)
記入見本
ぶんきょう食べきり協力店登録(変更)申請書(新規登録店舗向け記入見本) (PDFファイル; 294KB)
廃止届(登録を廃止したい店舗様はこちらの提出が必要です)
ぶんきょう食べきり協力店登録廃止届(Wordファイル; 23KB)
ぶんきょう食べきり協力店登録廃止届(PDFファイル; 94KB)
実施要綱
【new!!】パソコン・スマートフォンからの申請
本事業は、パソコン・スマートフォンでの申請が可能です。
下記の「ぶんきょう食べきり協力店登録(変更)申請フォーム」からご利用ください。
変更申請について
既に登録いただいている店舗様が、店舗移転、連絡先の変更など登録情報の変更を行う場合においても、「ぶんきょう食べきり協力店登録(変更)申請書」を 以下お問い合わせ先まで郵送・FAX・持参または申請フォームにてご提出ください。 記入方法については、以下記入見本データをご確認ください。
プリンタなどの印刷機器をお持ちでない方でも、コンビニエンスストアなどのプリントサービス(有料)を利用してダウンロードした申請書などを印刷することができます。詳しい使用方法は下記のリンク先にてご確認ください。
(注)プリントサービスの利用にあたり、コンビニエンスストアなどで印刷の際にプリント料金がかかります。
(注)プリントサービスは、文京区の申請書などに関わらず、登録したファイルをコンビニエンスストアでプリントアウトできる民間企業のサービスです。サービスの詳細については、サービスを提供する各社にお問い合わせください。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階南側
リサイクル清掃課リサイクル推進係
電話番号:03-5803-1135
FAX:03-5803-1362