四季の郷 薬師温泉 やまびこ荘
やまびこ荘40周年記念イベントを実施します!
11月2日(水曜日)から11月30日(水曜日)までの1か月間、やまびこ荘設立40周年を記念した特別イベントを実施しました。
・イベント概要
- 期間中に宿泊された方全員に豪快賞品(新潟県産コシヒカリ、地酒等)が当たる大抽選会の実施
- 大浴場をライトアップ
- 輪投げ、綿あめ等イベント実施
- やまびこ荘イメージキャラクターの募集
また、区民限定で特別料理やお土産がセットになった特別な宿泊プランを令和5年3月31日までご用意しています。
ぜひご利用ください。
お知らせ
5月22日(日曜日)をもって、リバウンド警戒期間は終了しましたが、東京都は旅行等の活動に際してワクチン接種歴や陰性の検査結果を確認する取組を推奨しているため、当面の間、宿泊利用及び山村体験交流事業については、下記の取組を継続いたします。
・予約済み利用者
宿泊時にワクチンの接種歴または陰性証明を確認の上、宿泊可能です。
※陰性証明については下記参照
・新規宿泊予約
新規予約は、宿泊時にワクチンの接種歴または陰性証明が必要なことを伝えたうえで、受付いたします。
・山村交流体験事業
感染対策を徹底したうえで、実施します。
・陰性証明について
(東京都HPより)
・陰性証明にて確認する場合
やまびこ荘へお越しの際は、出発日が有効期限内の陰性証明+本人確認書類(運転免許証、各種健康保険証等)をお持ちください。
詳細は、やまびこ荘にお問い合わせください。
電話:025-792-7015
やまびこ荘フリーダイヤル0120‐801‐523(毎日午前8時から午後9時まで)
・その他
新型コロナウイルス感染症が拡大し、緊急事態宣言等が発令された際には、 宿泊利用の休止及び山村交流体験事業を延期または中止する場合がございます。
やまびこ荘の改修工事が終わりました
やまびこ荘の改修工事が終わりました。
ロビーや浴室もリニューアルしました。
【お知らせ】
-
新型コロナウイルス感染症予防対策について
四季の郷薬師温泉やまびこ荘では、感染症予防対策として以下の取り組みを行っております。
新型コロナウイルス感染症予防対策について(PDFファイル; 45KB)
-
西武バス運行情報について
東京~新潟間(長岡・新潟線)の高速バスについて、新型コロナウイルスの影響
により、一部便で運休が発生しています。
詳しい運行情報については、西武バス公式HPをご覧ください。
四季の郷薬師温泉やまびこ荘
東京から新幹線で約90分、小高い丘の上にあるお宿です。
雄大な自然の中でゆったりとお過ごしできます。
豊かな自然の地元食材を生かしたお料理と温泉をお楽しみください。
やまびこ荘主催の田植えや稲刈り、スキー等の文京区民向けツアーも実施しているので、ぜひご参加ください。
やまびこ荘の利用方法等について
四季の郷 薬師温泉 やまびこ荘は平成23年4月1日から民間事業者の運営となり、文京区民の方に限らず、より多くの方々にご利用いただける施設となりました。
区内在住の方は宿泊料金がお得になります。区外在住の方もご利用いただけますが、区内在住の方とは利用料金や予約受付開始日等が異なります。
詳しくは利用案内(PDFファイル; 171KB)をご覧ください。
住所:新潟県魚沼市七日市1173番地
電話:025-792-7015
やまびこ荘フリーダイヤル0120‐801‐523(毎日午前8時から午後9時まで)
ホームページ:
- 四季の郷薬師温泉やまびこ荘のホームページはこちらから(外部ページにリンクします)
- 四季の郷薬師温泉やまびこ荘のFacebookはこちらから(外部ページにリンクします)
- 魚沼市観光協会のホームページはこちらから(外部ページにリンクします)
休業日:年中無休
施設概要:
建物・・・鉄筋コンクリート造地上2階地下1階
客室・・・和室8室洋室1室定員49名
温泉・・・泉質単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉)、
交通:上越新幹線浦佐駅下車または池袋より高速バスで小出インターバス停下車
※やまびこ荘⇔浦佐駅、やまびこ荘⇔小出インターバス停を運行する無料送迎車あり
(利用日の3日前までにやまびこ荘へ要予約)
※高速バスの予約・問合せは西武バス(電話03-5910-2525)へ(利用日の30日前から予約受付)
※車でお越しの場合は関越自動車道小出インターから一般道で約2.7km
平成30年度山村体験交流事業(やまびこ荘主催事業)アンケート結果
山村体験交流事業に参加された方のアンケート結果「イベント参加者の声」(PDFファイル; 2460KB)です。
参考にご覧ください。
令和4年度山村体験交流事業実施予定表
※コロナウイルス対策は徹底いたします。
※コロナウイルス感染の状況により、中止する場合もございます。
2022年 |
4月 |
9日(土曜日) |
魚沼スノーシュー体験・3メートルの雪壁を見よう。早春の植物観察体験/やまびこ荘主催 |
---|---|---|---|
5月 |
21日(土曜日) |
||
28日(土曜日) | 田植えとわらび狩り体験(2泊3日)/魚沼市観光協会主催 | ||
30日(月曜日) | 魚沼新緑道散策とわらび採り体験(2泊3日)/やまびこ主催 | ||
7月 | 17日(日曜日) | ||
30日(土曜日) | 魚沼夏の陣 魚沼川遊びとEボート湖上体験/やまびこ荘主催【第1回】 | ||
8月 |
2日(火曜日) 3日(水曜日) |
||
6日(土曜日) | 魚沼夏の陣 魚沼川遊びとEボート湖上体験/やまびこ荘主催【第2回】 | ||
9月 |
3日(土曜日) |
||
17日(土曜日) | 魚沼米作りフィナーレ喜び体験 コシヒカリ稲刈りを楽しもう/やまびこ荘主催【第1回】 | ||
17日(土曜日) | 稲刈り&秋の魚沼食体験/魚沼市観光協会主催 | ||
24日(土曜日) | 魚沼米作りフィナーレ喜び体験 コシヒカリ稲刈りを楽しもう/やまびこ荘主催【第2回】 | ||
10月 | 15日(土曜日) | 鮭つかみどり体験と秋の魚沼食体験/魚沼市観光協会主催 | |
19日(水曜日) | |||
2023年 |
1月 |
14日(土曜日) |
魚沼ふれあい雪遊び・スキー体験とスノーシュー体験/やまびこ荘主催 |
2月 | 4日(土曜日) | 魚沼ふれあい雪遊び・スキー体験とスノーシュー体験(1泊2日)/やまびこ荘主催【第1回】 | |
11日(土曜日) | 魚沼ふれあい雪遊び・スキー体験とスノーシュー体験(1泊2日)/やまびこ荘主催【第2回】 | ||
3月 |
5日(日曜日) |
||
11日(土曜日) | 魚沼雪遊び体験/魚沼市観光協会主催 |
注1 イベントの実施日や内容が変更になる場合あり
注2 イベントによって対象となる年齢や資格(文京区内在住・在勤・在学)等に制限あり
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側
区民課庶務係
電話番号:03-5803-1171
FAX:03-5803-1340