文京区勤労福祉会館
よろしくお願いいたします。
勤労福祉会館について
住所 |
東京都文京区本駒込4‐35‐15 |
---|---|
電話 | 03(3823)6711 |
開館時間 | 午前9時から午後9時30分 |
休館日 |
・年末年始(12月29日から1月3日まで) ・毎月第3月曜日(ただし国民の祝日に当たるときは翌日) |
申込方法
体育館以外の部屋の申込方法
体育館以外の部屋(区民会議室、各和室・洋室・創作室)は、窓口で使用申請書に利用料金を添えてお申込みください。
○使用申請受付開始日
使用する日の3か月前から受付を開始します。(区民会議室以外)
※区民会議室は2か月前から受付を開始します
但し、区内の町会、自治会、商店会、振興組合、高齢者クラブまたはその連合会が会議等に使用するときは3か月前から受け付けます。
※受付開始日に複数団体から同時申請があった場合は抽選となります。
○予約受付時間
午前9時から午後8時(12月29日から1月3日の休館日は除く)
体育館の申込み方法
(1)応答日は抽選になります
受付開始日(使用する日の3か月前の応答日)の午前9時30分までに申込みされた方が抽選の対象になります。
(2)お申込みは、電話または窓口で受け付けます
【受付時間】
・応答日前日の午後6時から午後9時までの間
・毎月第3月曜日(祝日の場合はその翌日)は、午後6時から午後8時までの間
・応答日の午前9時から午前9時30分までの間
(3)3か月前の申込受付時間を過ぎて、予約が入らなかった場合は先着順です。
利用料金(平成29年11月現在)
団体利用
部屋名 |
定員 | 利用料 | |||
---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 夜間 | |||
9時00分~ 12時30分 |
13時00分~ 17時00分 |
17時30分~ 21時30分 |
|||
1階 | 区民会議室 | 60人 | 3,200円 | 3,700円 | 3,700円 |
1階洋室 | 18人 | 1,000円 | 1,100円 | 1,100円 | |
第1創作室 | 20人 | 1,600円 | 1,800円 | 1,800円 | |
第2創作室 | 20人 | 1,300円 | 1,500円 | 1,500円 | |
3階 |
第2洋室 | 24人 | 1,800円 | 2,100円 | 2,100円 |
第3洋室 | 24人 | 1,700円 | 1,900円 | 1,900円 | |
第1和室 | 20人 | 800円 | 1,100円 | 1,100円 | |
第2和室 | 15人 | 800円 | 1,000円 | 1,000円 | |
第3和室 | 15人 | 800円 | 900円 | 900円 |
(1)第1創作室・第2創作室および第2和室・第3和室はそれぞれ部屋をつなげて1室としても利用可。
(2)第2洋室、第3洋室はテーブルを使用しない場合は、定員30人まで
※区民会議室及び各和室は、駒込地域活動センターの事業を行う地域内に居住する方、区内の町会・自治会・商店会・振興組合、高齢者クラブまたはその連合会が会議等に使用するとき及び官公署が区民向けの事業で使用するときは、利用料金が5割減額。
2階 | 体育館 |
9時00分~ 12時00分 |
12時30分~ 16時30分 |
17時30分~ 21時30分 |
---|---|---|---|---|
7,100円 | 8,800円 | 9,500円 |
個人利用
利用日 | 種目 | 利用料金 |
---|---|---|
木・金曜日 12時30分~16時30分 |
バドミントン 卓球 |
1人1時間 240円 |
土・日・祝 17時00分~21時00分 |
利用日 | 時間 | 場所 | 利用料金 |
---|---|---|---|
火・木・土・日曜日 | 13時00分~21時00分 | 1階洋室 |
1人1日 100円 |
交通機関
<JR線>
駒込駅(東口)下車 徒歩9分/田端駅(北口)下車 徒歩10分
<東京メトロ>
南北線:駒込駅(1番口)下車 徒歩11分
<都バス>
〔上58〕早稲田→上野松坂屋前(『本駒込五丁目』下車徒歩2分)
〔上58〕上野松坂屋→早稲田(『本駒込四丁目』下車バス停前)
〔東43〕東京駅丸の内北口←→荒川土手操車所前(『動坂下』下車 徒歩5分)
利用料金改定のお知らせ
平成28年4月1日から利用料金が改定されます。
今回の料金改定は、文京区が平成24年度に策定した「受益者負担の適正化に向けた使用料及び手数料等の改定方針」に基づく3年ごとの改定です。
新料金は次のとおりです。
【改定後の料金については、以下のリンクをからご確認ください(PDFファイル)】