軽減税率導入に備える制度・事務対策セミナー
更新日 2019年04月23日
2019年10月1日より、消費税率の10%への引き上げと軽減税率の導入が始まります。2 つの税率を区分しての経理処理や請求書・領収書の様式変更など、業種を問わず、中小企業にとっては新たな事務負担が増えることになり、早目の対策が必要です。 本セミナーでは、軽減税率の概要からその対策をわかりやすく解説します。
【開催日時】令和元年6月11日(火曜日)午後2時~午後4時(午後1時30分より受付)
【会場】文京シビックセンター地下2階 産業とくらしプラザ内研修室A・B
【講師】小林直人氏(税理士・中小企業診断士)
【定員】40名(定員になり次第、締切とさせていただきます)
【対象】区内在住・在勤・在学者の方
【受講料】無料
【申込方法】ハガキまたはFAX、メールにて、セミナー名「軽減税率セミナー」・氏名・住所・電話番号・FAX番号(文京区在勤の方は勤務先名も)を明記し、下記お問い合わせ先へお申し込みください。
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側
経済課
電話番号:03-5803-1173
FAX:03-5803-1936