ハッピーベイビー講演会(終了しました)

更新日 2023年02月21日

「ベビーの発育発達を助ける食事セミナー」

予防医療コンサルタントの細川モモ氏をお招きし、乳幼児の発育発達を助ける食事・習慣についてご講演いただきました。

講演会チラシ(PDFファイル; 630KB) 

日時等 

【日時】令和5年1月28日(土曜日)13時から14時30分(予定) 受付・開場:12時15分細川モモ氏

【会場】文京区民センター3階3A会議室

【講師】一般社団法人Luvtelli 代表理事 細川 モモ 氏 

【定員】132名(抽選)※抽選結果は令和5年1月6日(金曜日)頃にご連絡いたします。

【対象】区内在住・在勤・在学者

   ※お子様と一緒にご参加いただけます。2歳未満のお子様は、保護者の膝上でご参加いただけます。 

【参加費】無料 

【託児】10名(事前申込制・抽選)、1歳から3歳まで(講演会開催日時点)のお子様をお預かりします。

   ※申込多数で抽選となったため、6日に抽選結果をご連絡いたしました。

【その他】講演会当日は、手話通訳があります。 

 

申込について(申込受付終了しました)

【申込期間】12月15日(木曜日)8時30分から12月27日(火曜日)まで

 

【抽選結果】令和5年1月6日(金曜日)に、ご連絡いたしました。

  Web申込をされた方でメールが届いていない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。

 

 

おやこヘモグロビン測定(一般社団法人Luvtelli実施)

【測定受付時間(予定)】

先着順に受付となります。(整理券配布)

<講演会開始前>開場時間12時15分から12時45分まで

<講演会終了後>16時まで

 ※測定のみの参加は不可。講演会参加者限定となります。

 ※ヘモグロビン測定は採血なし(非侵襲)の測定です。

 

実施団体 一般社団法人Luvtelli(外部サイトにリンク)

 

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター8階南側

健康推進課健康増進係

電話番号:03-5803-1961

FAX:03-5803-1355

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.