こどもひろば
区からのお知らせ
各校で実施しておりますこどもひろばにつきましては、緊急事態宣言が発令されている期間は事業を中止しておりましたが、この度緊急事態宣言が解除されることとなりましたので、事業を再開いたします。
再開日程は、各学校で異なる場合がございますので、各学校へお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症PCR検査陽性者の発生状況について
・放課後全児童向け事業等従事職員の新型コロナウイルス感染症PCR検査陽性者の発生について
こどもひろばとは
土曜日・日曜日・祝日等の学校休業日に、小学校の校庭を地域児童の安全な遊び場として開放しています。
安全確保のため、原則として在校児童が利用対象です。ただし、在校児童の遊び場が十分に確保でき、安全な事業運営に支障がないと認められる場合は、その他の方々にもご利用いただけます。
年間延べ約30000人の児童が、一輪車、テニス、サッカー、野球など様々な遊びを楽しんでいます。
概要
実施日時
土曜・日曜・祝日・学校休業日を中心に行っていますが、各学校により開催日時が異なりますので、詳細は各学校へお問い合わせください。
対象
原則は、在校児童が対象となっています。在校児童以外の利用については、各学校へお問い合わせください。
実施内容
(例)一輪車、テニス、サッカー、野球など
実施校一覧
実施校名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
礫川小学校 | 小石川2-13-2 | 03-3811-7276 |
柳町小学校 | 小石川1-23-16 | 03-3811-0068 |
指ヶ谷小学校 | 白山2-28-4 | 03-3811-6005 |
林町小学校 | 千石2-36-3 | 03-3946-0421 |
明化小学校 | 千石1-13-9 | 03-3944-0366 |
青柳小学校 | 大塚5-40-18 | 03-3947-2471 |
関口台町小学校 | 関口2-6-1 | 03-3947-2631 |
小日向台町小学校 | 小日向2-3-8 | 03-3947-2371 |
金富小学校 | 春日2-6-15 | 03-3811-0066 |
窪町小学校 | 大塚3-2-3 | 03-3946-8261 |
大塚小学校 | 大塚4-1-7 | 03-3946-3421 |
湯島小学校 | 湯島2-28-14 | 03-3813-6061 |
誠之小学校 | 西片2-14-6 | 03-3811-7171 |
根津小学校 | 根津1-14-3 | 03-3822-4731 |
千駄木小学校 | 千駄木5-44-2 |
03-3821-7168 |
汐見小学校 | 千駄木2-19-23 | 03-3827-7566 |
昭和小学校 | 本駒込2-28-31 | 03-3944-0471 |
駒本小学校 | 向丘2-37-5 | 03-3827-5451 |
駕籠町小学校 | 本駒込2-29-6 | 03-3944-1471 |
本郷小学校 | 本郷4-5-15 | 03-3813-7551 |
新型コロナウイルス感染予防対策について
こどもひろば事業実施にあたっては、文京区版「学校感染症予防ガイドライン(新型コロナウイルス感染症)」(PDFファイル; 1600KB)及び、文部科学省の「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」(外部ページにリンクします)等に基づいて、感染予防対策を徹底しつつ、児童が安全に活動できる居場所づくりを行っています。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター20階北側
児童青少年課放課後事業担当
電話番号:03-5803-1822
FAX:03-5803-1368