ホーム > 子育て・教育 > 育成室・放課後の居場所 > 放課後事業に関すること > 放課後全児童向け事業(アクティ)
更新日:2025年5月7日
ページID:2330
ここから本文です。
放課後全児童向け事業(アクティ)とは、放課後及び学校休業日に区立小学校施設の一部を活用し、児童が遊びや自主学習等を行う活動の場を提供する事業です。
利用イメージは下図のとおりです。
放課後全児童向け事業(アクティ)は、区から委託された事業者により運営されています。小学校へのお問い合わせはご遠慮ください。
~小学生の放課後の過ごし方~(拡大版)(PDF:442KB)
平日:概ね放課後~18時00分
学校休業日:概ね10時00分~18時00分
実施日時はアクティによって異なります。詳しくは各アクティのおたよりをご覧いただくか、実施校一覧の「運営事務局連絡先」までお問い合わせください。
各区立小学校内で使用可能な特別教室や校庭、体育館
室内:図書室、家庭科室など
室外:校庭、体育館など
実施場所はアクティによって異なります。詳しくは各アクティのおたよりをご覧いただくか、実施校一覧の「運営事務局連絡先」までお問い合わせください。
各アクティのスタッフが児童の遊びや学びを見守ります。
また、各アクティで企画した運動や工作、体験等のイベントを実施しています。イベントへの当日中の参加は自由(任意)です。
イベントについて、詳しくは各アクティのおたよりをご覧ください。
室内:読書、折り紙、カードゲーム、ボードゲームなど
室外(校庭や体育館):ドッジボール、サッカー、おにごっこ、なわとびなど
学び:宿題、自主学習、算数ゲームなど
体験:工作、理科実験体験、手芸など
実施校に在籍する小学1~6年生のすべての児童が対象です。
保護者の就労状況等に関係なく利用できます。
(区内在住で実施校以外の小学校に在籍の児童も対象となる場合がございます。詳しくは本ページ下部「お問い合わせ先」へお問い合わせください。)
所定の申請書に必要事項を記入の上、「スポーツ安全保険」の掛け金800円とともに提出してください。
各アクティにより提出方法が異なります。実施校一覧に記載の「運営事務局連絡先」までお問い合わせください。
文京区教育委員会では、気象情報等が発表された際に、幼児・児童・生徒の安全を最優先とするため、小・中学校及び幼稚園における気象災害時の対応方針を定めています。
放課後全児童向け事業においても添付ファイルに記載の対応といたしますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
台風接近・通過等に伴う気象警報発表時の放課後全児童向け事業の対応について(PDF:582KB)
実施校名 | 事業名 | 住所 |
運営事務局連絡先(対応時間) |
---|---|---|---|
林町小学校 | アクティ林町 | 千石2丁目36番3号 | 070-7540-4383(平日9時~18時30分) |
駕籠町小学校 | アクティ駕籠町 | 本駒込2丁目29番6号 | 080-9442-4165(平日10時~18時30分) |
明化小学校 | アクティ明化 | 千石1丁目13番9号 | 070-7783-0883(平日9時~18時30分) |
小日向台町小学校 | アクティ小日台 | 小日向2丁目3番8号 | 070-2186-3521(平日10時~18時) |
指ヶ谷小学校 | アクティ指ヶ谷 | 白山2丁目28番4号 | 070-3351-9920(平日10時~18時30分) |
根津小学校 | アクティ根津 | 根津1丁目14番3号 | 080-4624-2777(平日10時~18時30分) |
青柳小学校 | アクティ青柳 | 大塚5丁目40番18号 | 070-3833-4318(平日10時~18時30分) |
金富小学校 | アクティ金富 | 春日2丁目6番15号 |
070-3613-3752(平日10時~18時) |
柳町小学校 | アクティ柳町 | 小石川1丁目23番16号 | 080-2301-6267(平日10時~18時30分) |
関口台町小学校 | アクティ関台 | 関口2丁目6番1号 | 070-3876-0051(平日10時~18時) |
大塚小学校 | アクティ大塚 | 大塚4丁目1番7号 | 070-3876-0211(平日10時~18時30分) |
湯島小学校 | アクティ湯島 | 湯島2丁目28番14号 |
070-3876-0122(平日10時~18時) |
礫川小学校 | アクティ礫川 | 小石川2丁目13番2号 | 070-5015-3512(平日10時~18時) |
駒本小学校 | アクティ駒本 | 向丘2丁目37番5号 |
070-7798-7660(平日9時~18時) |
本郷小学校 | アクティ本郷 |
本郷4丁目5番15号 |
070-3860-1028(平日10時~18時) |
千駄木小学校 | アクティ千駄木 | 千駄木5丁目44番2号 | 070-4507-4244(平日10時~18時30分) |
誠之小学校 | アクティ誠之 | 西片2丁目14番6号 | 070-8794-1928(平日9時~18時30分) |
昭和小学校 | アクティ昭和 | 本駒込2丁目28番31号 | 070-7499-1612(平日9時~18時30分) |
窪町小学校 | アクティ窪町 | 大塚3丁目2番3号 | 070-3613-3771(平日10時~18時) |
汐見小学校 | アクティ汐見 | 千駄木2丁目19番23号 | 070-2312-3455(平日10時~18時) |
実施日やイベントの実施スケジュールは、各アクティが発行しているおたよりに掲載しています。
教育推進部児童青少年課放課後事業担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター20階北側
電話番号:
03-5803-1822
ファクス番号:03-5803-1368