音声・点字図書一覧(9階障害福祉課窓口)
文京区
冊子名 | 種類 |
---|---|
「区報ぶんきょう」(毎月10日、25日) | 点字、デイジー、テープ |
「区議会だより」年4回(1月1日及び2月・6月・9月定例議会終了後) | 点字、デイジー、テープ |
「スクエア」 広報誌文京アカデミー(毎月1回) |
デイジー |
「平成29年文の京障害者福祉のてびき」(平成30年10月改訂) |
点字、デイジー、テープ |
「文京区障害者(児)実態・意向調査報告書」(平成29年3月) |
デイジー |
「文の京ハートフルプラン文京区地域福祉保健計画」 障害者・児計画 (平成30年度~平成32年度)概要版 |
デイジー、テープ |
「文の京ハートフルプラン文京区地域福祉保健計画」
保健医療計画 (平成25年度~平成29年度) |
点字、デイジー、テープ |
「文の京わたしの便利帳2016」 |
デイジー |
「文の京文京やさしいまちガイド」(平成23年発行) | 点字、デイジー |
東京都
冊子名 | 種類 |
---|---|
「広報東京都」(毎月1回) | 点字、デイジー、テープ |
「都議会だより」(年5回) | 点字、デイジー、テープ |
「障害福祉サービスの利用について」(平成26年度) | 点字 |
「後期高齢者医療制度のしくみ」(平成30年4月) |
点字、デイジー、テープ |
「2017社会福祉の手引」東京都福祉保健局 (平成29年11月30日発行) |
デイジー |
「東京防災」(平成27年9月) | 音声コード付 |
「東京くらし防災」(平成30年3月) | 音声コード付、点字版 |
国
冊子名 | 種類 |
---|---|
「点字・大活字広報誌ふれあいらしんばん」(隔月) 内閣府政府広報室 |
点字 音声広報CD「明日への声」 |
「マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)のご案内 ~視覚障害者の皆さんへ~」 内閣府大臣官房番号制度担当室(平成28年3月版) |
点字、大活字 音声広報CD |
「点字厚生」(隔月) (厚生労働省の「厚生労働」から専門的な情報を取り出したもの) |
点字 |
文京区社会福祉協議会
冊子名 | 種類 |
---|---|
「文社協ガイドブック」
文京区社会福祉協議会の事業内容の案内。 |
点字 |
「ココロつなぐボラガイド」(全3巻)
~区内のボランティア・NPO団体、施設の紹介~ |
点字、デイジー |
便利情報
冊子名 | 種類 |
---|---|
「NTT東日本点字電話帳」東京都版 (平成30年9月) |
点字 |
「東京消防庁からのお知らせ~安心・安全な生活に役立つ防火防災情報」 (平成29年度版) |
音声CD |
「日本司法支援センター」法テラスのご案内 | 点字 |
「防災・非難用品カタログ音声版」社会福祉法人桜雲会 |
デイジー |
「みんなに役立つバリアフリー・ユニバーサルデザイン」 社会福祉法人桜雲会 (平成28年2月) |
点字・墨字 |
「改訂版文京お出かけマップ」 「改訂版お出かけマップさくいん」 サークル・六点会 (平成23年3月) |
点字、墨字 |
その他
冊子類 | 種類 |
---|---|
「街で白い杖をみかけたら」 社会福祉法人桜雲会(平成24年1月) | 点字・墨字合本 |
「もしも目が見えなくなったら」社会福祉法人桜雲会(平成27年1月 ) | 点字・墨字合本 |
「一緒に楽しく使える共用品」社会福祉法人桜雲会(平成29年2月) | 点字・墨字合本 |
「正しく学ぼう点字ブロックと白い杖・盲導犬」 社会福祉法人桜雲会(平成30年2月) |
点字・墨字合本 |
「東京2020パラリンピックを楽しもう!」 社会福祉法人桜雲会(平成30年11月) |
点字・墨字合本 |
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階北側
障害福祉課
電話番号:03-5803-1211
FAX:03-5803-1352