印刷博物館
更新日 2023年03月29日
平成12年、凸版印刷の新社屋に開館。
印刷の過去、現在、未来をわかりやすく伝えるために、「かんじる」「みつける」「わかる」「つくる」の4つのキーワードを展示で展開している。
【所在地】文京区水道1-3-3 トッパン小石川ビル[地図]
【お問い合わせ先】03-5840-2300
【交通のご案内】
-
東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅より徒歩約8分
-
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅より徒歩約10分
-
JR総武線・東京メトロ東西線・有楽町線・南北線・都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅より徒歩約13分
-
都バス上69、飯64「大曲」より徒歩約3分
※文京区コミュニティバス「Bーぐる(目白台・小日向ルート)」をご利用の場合、「4番:トッパンホール・印刷博物館」が便利です。
【開館時間】10時00分~18時00分(入館は17時30分まで)
【休館日】毎週月曜日(ただし祝日の場合は翌日)
【入館料】
-
一般:400円
-
学生:200円
-
高校生:100円
-
中学生以下および70歳以上の方無料
(団体割引あり)
※企画展開催時には入館料が変更になります。