文の京観光グッズ
文京区の歴史・文化にちなんだオリジナル観光グッズを、文京区観光協会で販売しています。
文京区へのご訪問の記念や、折々の贈り物に、ぜひお求め下さい。
(以下、価格は税込)
品目
花咲菓石けん~文京花の五大まつり~
「Cheer Up!!みんなでつくる文京みやげ」プロジェクトにて誕生した文京区の新たなお土産品です。
文京花の五大まつりの花々が和菓子をモチーフにした可愛らしい石けんになりました。
春夏セット(さくら・つつじ・あじさい)
価格: 1,540円
秋冬セット(菊・梅)
価格:1,100円
扇子(手摺木版画)関口芭蕉庵・椿山、駒込やっちゃば
かつての関口芭蕉庵・椿山と駒込やっちゃばの様子を描いたオリジナルデザインの扇子です。
手摺木版画で1枚ずつ手作りで仕上げています。
価格:各4,600円
関口芭蕉庵・椿山タンブラー
扇子(手摺木版画)関口芭蕉庵・椿山の絵柄をタンブラーにプリントしました。
お求めやすく、日常使いにもぴったりの商品です。
価格:1,320円
吾が盃(わがはい)
文京区にゆかりある文豪、夏目漱石の代表作『吾輩は猫である』に因み、金の猫の絵をあしらった会津塗りの盃です。
価格:各2,500円
サイズ:高さ 55mm×直径 60mm
江戸切子 吾が盃(わがはい)
会津塗りの「吾が盃」に続き、江戸切子の「吾が盃」が平成22年7月登場しました。
「高盃」(写真左)と「江戸盃」(写真右)の2種類があります。どちらも桐箱入りです。
価格:高盃4,200円、江戸盃4,050円、2種類セット8,250円
サイズ:高盃 高さ 97mm×直径 54mm
江戸盃 高さ 37mm×直径 65mm
吾が盃ねこタンブラー
人気の 「吾が盃」シリーズにタンブラーが新たに加わりました。
爽やかな水色で、かわいらしい猫の絵柄が全面にプリントされています。
価格:1,320円
文京区山あり谷ありマップ
坂が多く高低差の激しい文京区の地形的特徴をカラーでわかりやすく示したマップです。
サイズはB2版で、ポスターとしてもお使いいただけます。
価格:1,900円
江戸古地図グッズ
江戸古地図(天保年間1830年~1843年)
天保年間の江戸古地図をすべて手描きで複製した、江戸古地図です。飾っても良し、街歩きのお供にも良し。江戸時代にタイムスリップ!
価格:1,200円
サイズ:540ミリ×780ミリ
クリアファイルA4判
日本のお土産にも最適な一品の一つ。精緻なオフセット印刷。
価格:350円
ブックカバーA3版、A4判2種類
江戸古地図をちょっとおしゃれなブックカバーに!手触りが優しい風合いの布目調の用紙を使用し、インクジェットで印刷。
価格:A3判 650円、A4判 450円
うちわ(竹製)
裏面には徳川15代将軍の名前が印刷されています。
価格:600円
赤門マグカップ
赤門・安田講堂イラスト入り
価格:2,200円
お問い合わせ先・取り扱い窓口
文京区観光協会(外部ページにリンクします)〒112-0003 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター1階(観光インフォメーション内)
電話番号:03-3811-3321
窓口開設時間:午前9時30分~午後6時00分(年末年始、5月第3日曜を除く)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
アカデミー推進課観光担当
電話番号:03-5803-1174
FAX:03-5803-1369