環境ライフサポーター
活動風景 |
|
---|---|
|
|
クールアースフェアでの活動風景(7月) |
クールアースフェアでの受付風景(7月) |
|
|
ステージエコイン区民ひろばミニ工作グッズ準備風景(9月) |
ステージエコイン区民ひろば活動風景(9月) |
文京エコ・リサイクルフェアでの受付風景(11月) |
文京エコ・リサイクルフェアでの活動風景(11月) |
このほか、「文の京における人と自然の共生」の意見交換会への参加もありました。
- 平成30年度活動風景はこちらから。
- 平成29年度活動風景はこちらから。
- 平成28年度活動風景はこちらから。
- 平成27年度活動風景はこちらから。
環境ライフサポーター制度(概要)
・環境ライフ講座を受講し、区の環境保全イベントに参加された方等(のうち、希望者)の環境保全活動を支援するため、平成27年度より「環境ライフサポーター」制度を実施しています。
・環境ライフサポーターの登録後、文京区の環境保全イベント等に参加していただくことで、環境保全活動の輪が広がっていくことを目指しています。
・区の環境保全イベント(クールアースフェア等)の事業に携わり、イベントにいらした方々へ環境保全の啓発を行っていただきます。事業に参加していただくことで、環境保全への関心・理解をさらに深めながら一緒に活動する仲間を増やし、楽しく環境保全活動を続けてください。
・区の主催する環境保全イベント等(年度につき、1~2回程度)に参加し、「環境ライフサポーター活動報告書」を活動終了後2週間以内にご提出いただいたサポーターの方には、活動費として1回につき1,000円(源泉徴収有)を、支給します。
環境ライフサポーター活動報告書(Wordファイル; 50KB)
・ボランティア保険に区で加入します。(同保険に未加入の方が対象)
・イベント内での活動の概要やサポーター相互の情報交換をする機会として、「環境ライフサポーター連絡会」を開催しています。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階南側
環境政策課地域環境係
電話番号:03-5803-1276
FAX:03-5803-1362