更新日:2024年3月23日

ページID:8505

ここから本文です。

令和5年度に実施した親子環境教室

 

実施日

タイトル

主な内容

1回

令和5年7月22日
午前10時~12時
お天気教室
~大雨!そのとき、どうする?~
  • 雨、雲、雷及び虹など天気の不思議についてクイズや実験を交えながら学ぶ。
  • 色々な種類の雲の図鑑を作成。

2回

令和5年7月22日
午後2時~4時
お天気教室
~大雨!そのとき、どうする?~
  • 雨、雲、雷及び虹など天気の不思議についてクイズや実験を交えながら学ぶ。
  • 色々な種類の雲の図鑑を作成。

3回

令和5年8月19日
午前10時~12時
自然の力で明かりを灯そう SDGsの視点から地球温暖化を防ぐ
脱炭素な未来についてクイズ等で学ぶ。

4回

令和5年8月26日
午前10時~12時
セミの抜け殻標本をつくろう! セミの生態を学び、
身近な種類のセミの抜け殻の見分け方を覚えて抜け殻標本をつくる。

5回

令和5年9月30日
午前10時~12時
温暖化で地球はどうなるのかな? 地球温暖化について学び、
太陽光発電に親しむためソーラーカーの組み立て工作を行う。

6回

令和5年

11月11日
午前10時~12時

生き物のふしぎを知ろう 生き物の多様性と私たちとの関わりについてクイズ行い、
実験ではバナナからDNAを取り出した。

※本事業は、学びのポイントラリー参加プログラム(3019)です。
学びのポイントラリーについては、地域の学び推進機構ホームページ(外部リンク)をご覧ください。

第1・2回(7月22日実施)お天気教室~大雨!そのとき、どうする?~

第1・2回親子環境教室の写真1 第1・2回親子環境教室の写真2

第3回(8月19日実施)自然の力で明かりを灯そう

第3回親子環境教室の写真1 第3回親子環境教室の写真2

第4回(8月26日実施)セミの抜け殻標本をつくろう!

第4回親子環境教室の写真1 第4回親子環境教室の写真2

第5回(9月30日実施)温暖化で地球はどうなるのかな?

第5回親子環境教室の写真1 第5回親子環境教室の写真2

第6回(11月11日実施)生き物のふしぎを知ろう

第6回親子環境教室の写真1 第6回親子環境教室の写真2

シェア ポスト

お問い合わせ先

資源環境部環境政策課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1362

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?