ホーム > まちづくり・環境 > 道路 > 道路に関する事業 > コミュニティ道路整備事業 > 向丘・弥生・根津・千駄木地区コミュニティ・ゾーン整備

更新日:2025年1月23日

ページID:4610

ここから本文です。

向丘・弥生・根津・千駄木地区コミュニティ・ゾーン整備

平成27年度から「向丘・弥生・根津・千駄木地区」でコミュニティ・ゾーン整備を進めており、現在、区道第870号において無電柱化整備を行っています。

整備箇所

向丘・弥生・根津・千駄木整備範囲

主な整備内容

区道第869号

歩行者の通行空間を拡幅し、カラー化することで歩行環境の改善を行いました。

869号施工前

整備前

869号施工後

整備後

区道文台第3号

中央線を消去し車道幅員を縮小させることで速度抑制を図り、歩道を拡幅することで歩行環境の改善を行いました。

文台3施工前

整備前

文台3施工後

整備後

区道第871号

景観配慮型の舗装に改修するとともに、根津神社前の路線において歩行者の通行空間を拡幅することで歩行環境の改善を行いました。

根津神社前施工前

整備前

根津神社前施工後

整備後

藍染大通り施工前

整備前

藍染大通り施工後

整備後

面的整備

エリア内において交差点明確化等を面的に実施しました。

交差点

カメマーク

 

シェア ポスト

お問い合わせ先

土木部道路課計画係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター19階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1360

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?