更新日:2025年4月4日
ページID:1459
ここから本文です。
「地域子育て支援拠点」は、保護者と乳幼児が一緒に遊べる利用無料の施設です。利用者同士での交流やスタッフへの子育て相談ができ、親子で安心して過ごせます。
施設名 | 対象 | 利用日 | 利用時間 | 予約 |
---|---|---|---|---|
こまぴよのおうち |
保護者と 主に3歳未満の乳幼児 |
月曜日~金曜日 | 10時~15時 | 不要 |
こそだて応援まちぷら | 月曜日~金曜日 | 10時10分~15時10分 | 専用フォームから予約 | |
さきちゃんちpetit |
月曜日~金曜日、第2土曜日 (第2土曜日の前の木曜日は休室) |
10時~16時 | 専用フォームから予約 | |
おひさま0・1・2 |
保護者と年少組入園前までの乳幼児 |
日曜日~木曜日 | 9時30分~15時 | 電話予約 |
(注)臨時休館日や予約の有無等の詳細は、施設により異なります。(PDF:695KB)
利用日 |
月曜日~金曜日 【土・日・祝日・年末年始は休館】 |
---|---|
利用時間 |
10時00分~15時00分 【ランチタイム:11時45分~13時00分】 |
利用方法 |
予約不要
|
対象者 |
保護者と主に3歳未満の乳幼児 |
場所 |
文京区本駒込5丁目11番6号 電話:03-5809-0756 10組程度の親子が過ごせるスペースになっています。 |
アクセス |
|
運営団体 |
NPO法人居場所コム |
利用日 |
月曜日~金曜日 【祝日・年末年始は休館(イベント開催により開館する場合があります。)】 |
---|---|
利用時間 |
10時10分~15時10分 |
利用方法 |
完全予約制【⑴10時10分~12時40分、⑵12時40分~15時10分】
|
対象者 |
保護者と主に3歳未満の乳幼児 |
場所 |
文京区本郷3丁目9番5号NK本郷ビル4階 電話:03-6874-2108 メールアドレス:machi.pla2018◆gmail.com (注)「◆」を半角「@」に置き換えて送信してください。 セキュリティ保護のため、メールアドレスを直接掲載することを控えています。 ご不便をおかけいたしますが、ご協力の程、よろしくお願いいたします。 10組程度の親子が過ごせるスペースになっています。 |
アクセス |
|
運営団体 |
一般社団法人まちの広場 |
利用日 |
月曜日~金曜日・第2土曜日 【祝日・年末年始・第2土曜日の前の木曜日は休館 (イベント開催により開館する場合があります。)】 |
---|---|
利用時間 |
10時00分~16時00分 |
利用方法 |
予約制【⑴10時00分~12時30分、⑵13時30分~16時00分】
予約システム(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)からご予約ください。
キャンセル待ち申込フォーム(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)から ご予約ください。
|
対象者 |
保護者と主に3歳未満の乳幼児 |
場所 |
文京区白山2丁目14番17号1階 電話:080-8012-4848 メールアドレス:info◆sakichanchi.org (注)「◆」を半角「@」に置き換えて送信してください。 セキュリティ保護のため、メールアドレスを直接掲載することを控えています。 ご不便をおかけいたしますが、ご協力の程、よろしくお願いいたします。 10組程度の親子が過ごせるスペースになっています。 |
アクセス |
|
運営団体 |
さきちゃんち運営委員会 |
利用日 |
日曜日~木曜日 【金・土曜日、祝日・年末年始は休館】 |
---|---|
利用時間 |
9時30分~15時00分 【ランチタイム:11時45分~12時30分】 |
利用方法 |
予約制【⑴9時30分~12時30分、⑵13時00分~15時00分】 利用したい日と時間をお電話でご予約ください。 |
対象者 |
保護者と主に0歳児から2歳児まで(幼稚園年少組入園前まで)の乳幼児
|
場所 |
文京区音羽1丁目20番2号音羽ダイコクビル201号 電話:03-6902-0041 10組程度の親子が過ごせるスペースになっています。 |
アクセス |
|
運営団体 |
特定非営利活動法人オアシス |
子ども家庭部子育て支援課子ども施策推進担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター5階南側
電話番号:
03-5803-1288[コールセンター(受付:月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時)]
ファクス番号:03-5803-1345