更新日:2024年12月5日
ページID:9285
ここから本文です。
区内の障害者通所施設で障害のある方々が創作したアート作品を、街なかで展示発表するプロジェクトが始まります。今年度は絵画を中心に、区内の調剤薬局10店舗で水彩画やクレヨン画をはじめ、色鉛筆画からサンドアートや刺繍まで様々な作品を展示しています。ぜひ、この機会にお近くの展示協力薬局店舗にて、個性豊かな作品をご覧ください。
本年度の第2回目の展示が始まりました。第2回目の展示は、12月ごろから3月ごろまでを予定しています。第1回目と第2回目の展示作品は、違った作品を展示しています。
展示作品の鑑賞は、店舗の開店時間内のみになります。
作品画像の転載・複製・改変等の二次利用を禁止します。
作品名/作者名 | 展示店舗 | |
![]() |
「黄色い花瓶」 |
江戸川橋ほたる薬局 |
![]() |
「電車とまち」 佐用 靖 |
|
![]() |
「僕が描いた秩父鉄道」 hiro |
|
![]() |
無心「次は何色」 金島 広史 |
|
![]() |
「DC2405」 奥澤 孝之 |
|
![]() |
「夕焼け」 川村 智英 |
|
![]() |
「ゆうやけ」 小澤 律 |
|
![]() |
「花」 金山 龍浩 |
グッド薬局小石川店 |
![]() |
「いろんな時代の人たち」 高橋 俊郎 |
|
![]() |
「コスモス」 鶴見 大祐 |
|
![]() |
「スウェーデン刺繡」 奥村 さやか |
|
![]() |
「みたいもの」 岩田 奈々 |
|
![]() |
「夏のくだもの」 飯島 美代子 |
ごんげんざか薬局 |
![]() |
文京槐の会 は~と・ピア | 紫山堂薬局 音羽店 |
![]() |
リアン文京 | 紫山堂薬局 小日向店 |
![]() |
GAKU 『光と影』 |
スエヤス調剤薬局 |
![]() |
「草原」 飯島 美代子 |
鈴薬局 茗荷谷店 |
![]() |
「パステル」 菊地 諒 |
|
![]() |
若駒の里 | |
![]() |
リアン文京 | 竹内薬局 春日店 |
![]() |
「草むら」 堀口 拓郎 |
竹内薬局 本郷店 |
![]() |
文京槐の会 は~と・ピア | はりま坂薬局 |
![]() |
リアン文京 | |
福祉部障害福祉課障害福祉係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階北側
電話番号:
03-5803-1211
ファクス番号:03-5803-1352