更新日:2022年4月18日

ページID:4303

ここから本文です。

オリンピック・パラリンピックこども新聞 第5号【2019年1月23日発行】

第5号概要

第6面ドイツと日本における休暇制度等の記事について

本号の第6面にはホストタウンであるドイツについての掲載記事がございます。休暇制度につきましてはドイツ同様日本においても年次有給休暇、病気休暇、介護休暇など様々な制度がありますが、本号では取材の中で「日本とドイツの休暇に対する考え方の違いについて」、子どもたちに分かるようお話をいただき、記事として掲載しておりますのでご理解の程お願いいたします。

第5号音声原稿

第5号取材内容

  • 8月22日:心のバリアフリープロジェクト取材
  • 8月24日:パラリンピック2年前イベント取材
  • 8月26日:親子料理教室~片手でクッキング体験~(主催:東京ガス)取材
  • 9月20日:ラグビーワールドカップ1年前記念イベント取材
  • 9月24日:パラリンピック700日前記念「ボーカロイドミュージック」取材
  • 10月27日:女子サッカーカンファレンス(主催:日本サッカー協会)取材
  • 10月28日:嘉納治五郎とオリンピック(主催:講道館)取材
  • 11月1日:ドイツフェスティバル取材
  • 11月18日:インバウンド&車いす体験取材
  • 11月22日:肥後細川庭園「ひごあかり」取材

取材を通じて

第5号は現在放映中の大河ドラマ「いだてん」の主人公で文京区とゆかりの深い金栗四三の故郷、熊本県玉名市の取材を始め、金栗四三の師である嘉納治五郎の生誕記念イベントの様子、サッカー女子ワールドカップで全世代優勝を世界で初めて成し遂げた、なでしこジャパン新旧監督への単独インタビューのほか、ラグビーワールドカップ1年前記念イベント、ドイツ大使館主催のドイツフェスティバルの様子、パラリンピック700日前記念のボーカロイドコンサートの様子など、盛りだくさんの内容となっています。

東京大会開催に向けて様々なスポーツ競技をお知らせするだけでなく、ダイバーシティの推進として多様な社会のあり方や、多くの方々が東京に訪れる機会としてのインバウンドへ着眼し体験取材を行いました。子どもたちが取材を通して体験したことは、大人にとっても今一度多様な社会への深い理解を求められることも多く、記事を通じてこども記者たちに気付かされる構成となりました。

取材へのご協力をいただきました地域の観光ボランティアや交通機関の関係者の皆様、取材対応をいただいた各種競技団体関係者の皆様、ありがとうございました。

オリンピック・パラリンピックこども新聞

こども記者及び編集サポーター、事務局一同

シェア ポスト

お問い合わせ先

アカデミー推進部スポーツ振興課スポーツ振興係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター17階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1356

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?