ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化・芸術 > 元町小学校歴史展示室
更新日:2025年5月1日
ページID:11102
ここから本文です。
展示室内のようす
文京区と順天堂大学の協働事業の元町ウェルネスパークは、『歴史性に配慮しつつ、災害に強い、多世代が集えるにぎわいのある空間の創造』をコンセプトとした複合施設です。令和7年4月1日、旧元町小学校の敷地に建設されたこの施設内に歴史展示室を開室しました。
旧元町小学校は、関東大震災で校舎が焼失したことから帝都復興事業のひとつとして本郷1丁目に移転・建設され、耐震耐火を備えた鉄筋コンクリート造の小学校です。この展示室は、建設当時(昭和2年・1927年)の普通教室を復原しています。本展示室では、当時の建築部材や校舎模型等を展示し、小学校のあゆみを映像やタッチパネル式のデジタルアーカイブで紹介しています。
午前9時から午後5時まで
無料
年末年始(12月29日から1月3日)
元町ウェルネスパーク東館3階
東京都文京区本郷1丁目1番19号
電話番号03-5654-5715(代表)
アカデミー推進部アカデミー推進課文化資源担当室(文京ふるさと歴史館)
〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目9番29号
電話番号:
03-3818-7221
ファクス番号:03-3818-7210