更新日:2025年3月12日

ページID:10729

ここから本文です。

【雨天時の対応・イベント内容について】文京区都市交流フェスタ

【お知らせ】

本イベントは終了しました。ご来場ありがとうございました!

都市交流フェスタ

シビックセンターとその向かいにある礫川公園を会場とする、日本人も外国人も楽しめる入場無料のイベントです。

晴天時のイベント内容については、専用ページ「文京区都市交流フェスタ」からご確認ください。

目次

雨天時の対応とイベント変更内容について

雨天時は、専用ページ「文京区都市交流フェスタ」記載のイベント内容を一部変更して実施します。

雨天対応とするかどうかは、3月6日(木曜日)に区HP及び区SNSでお知らせします。

晴天時からの変更内容

中止になるもの

  • 3月7日:すべて中止とします。
  • 3月8日:キッチンカーのみ中止とします。

移動して実施するもの(3月8日)

  • 礫川公園の物産展:区民ひろば、シビックセンター1階ギャラリーシビック、2階小ホールホワイエに分かれて実施します。
  • 礫川公園トラックステージのパフォーマンス:シビックセンター2階小ホールで実施します。

注) 上記2点の移動に伴い、他内容にも移動が発生することがあります。

ページトップへ戻る

雨天時のイベント内容

3月7日(金曜日)出展内容一覧へ

すべて中止とします。

3月8日(土曜日)出展内容一覧へ

注) キッチンカーは中止とします。

ページトップへ戻る

3月8日(土曜日):シビックセンター

物産展

文京区交流自治体等の特産品や、文京区の交流都市等に関係する外国商品などを販売します。

注) 内容は変更の可能性がありますのでご了承ください。

注) 小ホールホワイエでの出展については、随時更新予定ですので少々お待ちください。

R5_festa_bussanntenn

地下2階区民ひろばでの出展内容一覧(順不同)
主な内容 参加団体
山菜、源氏巻、地酒 島根県津和野町
菓子、加工品、酒 島根県益田市・吉賀町
コーヒー、焼き菓子、コーヒー豆 喫茶ルオー
ワイン、ガラポン 山梨県甲州市
御城印、おだいちゃんグッズ 愛知県東浦町
きんつば、ビーバー等 石川県金沢市
いちご、線香、ストラップ 茨城県石岡市
わんこそば、青たんきり、缶バッジ 岩手県盛岡市
塩もずく、もずくスープ 沖縄県うるま市
魚沼産コシヒカリ、山菜、米菓 新潟県魚沼市
花咲菓石けん、江戸手拭い、江戸古地図グッズ 文京区観光協会
1階ギャラリーシビックでの出展内容一覧(順不同)
主な内容 参加団体
焼カレー、焼うどん 福岡県北九州市・北九州空港
はちみつ、菓子 文京ニュージーランド友好協会
日本酒 茨城県常総市
和菓子 広島県福山市
アフリカ布の洋服、バッグ、雑貨 駐日ベナン共和国大使館
きんきら芋、太平燕、球磨焼酎 熊本県
茎わかめ海苔佃煮、車えびマヨ 熊本県上天草市
透明醤油などの調味料 熊本県熊本市

雨天時のイベント内容トップへ戻る

文化体験・国際交流コーナー

注) 内容は変更の可能性がありますのでご了承ください。

場所 内容 参加費 参加団体
1F アートサロン 華道教室 700円 文京区華道茶道連盟
江戸木版画の製作(うちわ) 500円 東京高橋工房
におい袋作成 - 京の香り みやび
トルコ伝統芸術(ぬり絵) - ユヌス・エムレ インスティトゥート東京
ギャラリーシビック 中国の諺でオリジナル栞作成 - 公益財団法人 日中友好会館
韓流カリグラフィー(花文字) - 駐日韓国大使館 韓国文化院
韓流フェイスペイント ※小学生以下のみ - 駐日韓国大使館 韓国文化院
B1F レクリエーションホール 競技かるた&お坊さんめくり - (一社)全日本かるた協会
留学生による各国文化紹介と交流 - 学校法人ABK学館
公益財団法人アジア学生文化協会
オセロのフリー対戦コーナー - 茨城県水戸市
世界の絵本とフランス語紙芝居 - 東京日仏学院
韓国伝統あそびと観光案内 - ソウル特別市松坡(ソンパ)区
バーチャルサイクリング - 茨城県石岡市
学習室 茶道教室 400円 文京区華道茶道連盟
アトリエ 書道教室 - 文京区書道連盟
茶室・和室 着物の着付け - 着物着付けグループ若菜

雨天時のイベント内容トップへ戻る

ステージパフォーマンス

小ホール及び区民ひろばにて、学生や区内団体等によるパフォーマンスや国内外の音楽・舞踊のパフォーマンスを行います。

注) プログラムは変更となる場合がありますのでご了承ください。

小ホールのプログラム
開始時間 内容 参加団体
10:40 くまモンによるパフォーマンス くまモン隊
11:20 アルバルクチアリーダーの
パフォーマンス・クラブ紹介
アルバルク東京
12:00 ウズベキスタンダンス ウズベキスタンダンスグループNihol
12:40 スラブ民族舞踊ダンス スラブ民族舞踊団「SLAVYANE」
13:20 津軽三味線 津軽三味線 楽風
14:00 トルコ伝統音楽 ユヌス・エムレ インスティトゥート東京
14:40 ダンス 東洋大学 K-POPサークル Luㅅite
15:20 リーダー・吹奏楽団・チアリーダーズの演舞演奏、ダンス 東京大学運動会応援部
区民ひろばステージのプログラム
開始時間 内容 参加団体
10:00 書道パフォーマンス お茶の水女子大学附属高等学校書道部
10:40 中国伝統芸能「変面」 中国変面芸術センター
11:20 クラシックバレエ・キャラクターダンス チャイカ・バレエスタジオ
12:00 盛岡さんさ踊り 文京さんさ実行委員会
12:40 文京区・うるま市協定締結区民報告会 文京区・うるま市
13:10 現代版組踊 肝高の阿麻和利 特別パフォーマンス うるま市(一般社団法人TAO Factory)
13:50 トルコ民族舞踊 OTANTIK BUNKA
14:30 ベリーダンス ウズメラクス~オリエンタル・ダンス チーム~
15:10 和太鼓 和太鼓 破魔&教室生

雨天時のイベント内容トップへ戻る

その他注意事項・お問合せ先

その他注意事項

  • 参加団体及びレイアウトは変更になる場合があります。予めご了承ください。
  • 許可なく他の来場者・参加者の個人が特定されるような画像は取らないようご配慮ください。

お問合せ先

文京区都市交流フェスタ事務局(TOPPAN株式会社)

〒112-8531

東京都文京区水道1-3-3

電話:03-6820-3127(平日9時00分~17時00分)

ページトップへ戻る

シェア ポスト

お問い合わせ先

アカデミー推進部アカデミー推進課都市交流担当

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1369

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?