ホーム > 産業・しごと > 中小企業・創業 > 中小企業支援に関する情報 > 【New】米国の相互関税等の影響を受ける中小企業の経営等に関する特別相談窓口について
更新日:2025年4月7日
ページID:10972
ここから本文です。
経済産業省では、米国の自動車に対する追加関税措置の発効と相互関税の発表を受けて、「米国関税対策本部」を設置するとともに、短期の対応として、特別相談窓口の設置や資金繰り支援等を実施しています。
経済産業省では、2025年2月に米国が関税を賦課することを発表したカナダ・メキシコ・中国への進出企業を含め、当該関税措置の影響を受ける可能性のある中堅・中小企業を始めめとする日本企業を支援するため、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)と共同で「米国関税措置等に伴う日本企業相談窓口」を立ち上げ、対応に当たっています。
都では、米国の相互関税等の関税引き上げに伴うコストの上昇などの影響を受ける中小企業の経営や資金繰りに関する相談に対応する「米国関税措置対応特別相談窓口」を開設しています。
区民部経済課産業振興係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側
電話番号:
03-5803-1173
ファクス番号:03-5803-1936