ホーム > 手続き・くらし > 地域活動・コミュニティ > 地域振興 > ふれあいサロン汐見 > ふれあいサロン汐見「楽しいエコガーデニング~野菜くずで腐葉土を作ろう~」

更新日:2025年11月8日

ページID:11768

ここから本文です。

ふれあいサロン汐見「楽しいエコガーデニング~野菜くずで腐葉土を作ろう~」

家庭で出る野菜くずで簡単にできる「生ごみ腐葉土」の作り方・使い方を講義と実習で学びます。

生ごみをご家庭のガーデニングに再利用しましょう!

【日時】12月17日(水曜日)14時00分-15時30分

【場所】汐見地域活動センター2階多目的室

【定員】15人(文京区在住・在勤・在学の方、応募多数の場合は抽選)

【参加費】200円

【講師】松本美智子氏(緑のごみ銀行)

【持ち物】

家庭で出る一日分ぐらいの野菜くず

(野菜や果物の皮やへたなどを数日置いたもの)

25cm×25cm×25cmぐらいの大きめの密閉容器

(百円ショップなどにあるプラスティック保存容器やタッパー型容器など)

筆記用具

【申込方法】次のいずれかの方法でお申し込みください。

1.下記QRコード、もしくは申込フォームから

QRコード

申込フォーム(外部リンク)

2.往復はがきに(ひとり1枚)講座名・住所・氏名・年齢・電話番号・返信用に宛先を明記して汐見地域活動センターへ郵送。

3.窓口に郵便はがき(返信用)持参

【申込締切】11月30日(日曜日)必着

 

えこ

画像チラシ(JPG:231KB)

 

汐見地域活動センター

〒113-0022東京都文京区千駄木3丁目2番6号

電話:03-3827-8149

 

シェア ポスト

お問い合わせ先

区民部区民課汐見地域活動センター

〒113-0022 東京都文京区千駄木三丁目2番6号

電話番号:

ファクス番号:03-3827-8149

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?