ホーム > 区政情報 > 情報公開・個人情報保護 > 情報公開制度及び個人情報保護制度運営審議会 > 情報公開制度及び個人情報保護制度運営審議会委員の公募について
更新日:2025年4月23日
ページID:10906
ここから本文です。
区では、情報公開制度及び個人情報保護制度の適切な運営を図るため、情報公開制度及び個人情報保護制度運営審議会を設置しています。審議会は、区から運営状況の報告を受けるほか、諮問された案件について調査、審議及び答申を行います。
今回、委員の任期満了に伴い、新たな区民委員を募集します。
2人
満18歳以上の区内在住・在勤・在学者であって、情報公開制度及び個人情報保護制度に関心がある方。ただし、区職員、区議会議員及び応募時に区審議会等の委員に2つ以上在籍している者は、応募することができません。
令和7年7月1日から令和9年6月30日まで
年数回(不定期)
(注)1回の審議会で2時間程度の開催を予定しています。
1回につき2,000円
申込書による資格審査及び面接審査
申込 |
QRコードを読み取り、画面の指示に従い、必要項目を正しく入力して申込受付期間中に申請してください。 |
---|---|
申込 期間 |
令和7年4月23日(木曜日)から令和7年5月23日(金曜日)まで 【期間内受信有効】 |
(注)インターネット(Logoフォーム)による申込の場合、申込書の提出は不要です。
郵送 | 持参 | |
申込方法 | 封筒表面に「情報公開制度及び個人情報保護制度運営審議会公募委員申込書在中」と明記し、郵送してください。 | 下記申込先の窓口にて、申し込んでください。 |
申込期間 | 令和7年4月23日(木曜日)から令和7年5月23日(金曜日)まで | |
期間内到着分のみ受付【必着】 | 午前8時30分から午後5時15分まで (土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く。) |
|
申込先 | 文京区総務部総務課情報公開・法務担当(文京シビックセンター16階) 〒112-8555東京都文京区春日一丁目16番21号 |
(注)電子メールによる申込みは行っておりません。
文京シビックセンター2階行政情報センター:申込期間内(土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く。)の午前8時30分から午後6時00分までの間に配布します。
文京シビックセンター16階総務課:申込期間内(土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く。)の午前8時30分から午後5時15分までの間に配布します。
総務部総務課情報公開・法務担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター16階南側
電話番号:
03-5803-1381
ファクス番号:03-5803-1334