千駄木三丁目北町会

【結成日】

昭和23年5月結成

【町会ホームページ等】

ホームページ(外部ページにリンク)

Facebook(フェイスブック)(外部ページにリンク)

【お問い合わせ先】

町会・自治会の活動への参加方法、活動内容、会費等に関することは、各町会・自治会にお問い合わせください。連絡先がご不明の場合は、下記の地域活動センターまでお問い合わせください。 

その他のお問い合わせ先
 地域活動センター 電話番号 
 汐見地域活動センター 03-3827-8149 

文京区町会連合会創立60周年記念誌「六十年のあゆみ」(2014年11月発行)掲載内容

 当町会は昭和初期まで団子坂助長会(駒込坂下町と駒込千駄木町と合併)として活動していたが、大東亜戦争中に合併を解消し駒込坂下町と改称した。その後の敗戦により町会は一旦解散させられた。
昭和22年子ども勉強会を「若葉子供会」として発足させ、その活動が東京都民生局長より顕彰された。昭和23年には「駒込坂下町北部協力会」が結成され、庶務、保安、防火、文化、厚生、青少年、婦人の各部を設置した。昭和35年には会の名称を「駒込坂下町北部町会」と改称、さらに昭和40年には住居表示変更に伴い「千駄木三丁目北町会」と改称した。
平成9年より「子どもの火の用心」という、子ども達が防火を訴え町内を巡回する行事を始め現在も継続中。平成12年「地縁法人」の認可を受ける。また同年8月には町会の正式ホームページを公開、これは区内の町会としては初めての試みであった。平成13年に「我が町今昔写真展」を開催、ケーブルテレビの番組として放映された。平成14年から4年間にわたり、3町会合同企画として「子ども防災キャンプ」を実施。平成19年上野精養軒にて町会創立60周年記念式典を挙行。さらに平成20年からは「キッズクリーン隊」という名称で、町内の子どもたちが、まちをきれいに清掃しようという運動を積極的に行っている。
東日本大震災を機に地域の“つながり”の必要性がさけばれている現在、地域コミュニティとしての町会の役割は重要性を増しており、未来に向けて、地域住民一人ひとりの想いがつなぎ合わされた真のまちづくりの為に、今後も活動をすすめてゆく。

 

 千駄木三丁目北町会1千駄木三丁目北町会2千駄木三丁目北町会3

お問い合わせ先

〒113-0022 東京都文京区千駄木三丁目2番6号

汐見地域活動センター

電話番号:03-3827-8149

FAX:03-3827-8149

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.