若手職員のある1日(事務【2】)

更新日 2021年09月28日

事務職職員(子ども家庭部幼児保育課)の仕事とやりがい

写真:(幼児保育課) 

【特別区・文京区職員を志望した理由】

慣れ親しんだ地域で人の役に立つ仕事に就きたいという思いと、仕事の幅が広く様々な知識や経験を積めることに魅力を感じたため、特別区を志望しました。
そして、ボランティア活動の経験から、子育て支援に特に興味を持ち、特別区の中でも先進的な取り組みを行なっている文京区を選びました。

【現在担当している仕事】

保育の質の向上のため、私立保育園の運営が、適正に実施されているかを、法令や基準等に照らして、指導を行う仕事を主に担当しています。
保育園を訪問して行う指導は、運営・保育・会計に分かれており、私は運営を担当しています。職員の健康診断の実施状況や、給料が適正に支払われているか等、書類をもって確認します。
その他、調査回答や、幼児教育・保育の無償化実施に伴う確認申請の手続き等も行っています。

【仕事でやりがいを感じる瞬間】

コロナ対策の一環として行われた、園に直接出向くことなく、映像を通していつでも園見学を実施できるようにする事を目的とした「おうちで文京園見学」という事業に参加させていただきました。
新しい事業に、1年目から携わることができ、とてもやりがいを感じました。また、保育園の先生方から感謝の言葉をいただくなど、自分の行なった仕事の反応を直接感じることができた時は、職員になってよかったと感じました。

【職場の雰囲気】

上司や先輩方から、気さくに話しかけていただき、和気あいあいと働くことのできる職場です。
また、困っている時はサポートしてくだったさり、分からない事は丁寧に教えてくださったり、尊敬できる方々に囲まれて日々学ぶことばかりです。 

【文京区の魅力】

下町の風情を体感できる場所や、緑豊かで四季を感じられる場所が散在し、都心にありながら落ち着いた雰囲気があるところが魅力だと思います。
また、職員の方々の雰囲気の良さはもちろん、庁舎が駅と直結していて、好アクセスなところも魅力の一つだと思います。 

【受験される方へのメッセージ】

働き始めて改めて、やりがいのある仕事だと感じます。また、文京区職員として働くことができて良かったと感じることもたくさんあります。公務員試験は長期戦で不安に感じることもあると思いますが、自分の働く姿を想像して、最後まで頑張ってください。 

事務職職員(子ども家庭部幼児保育課)のある一日 

事務職職員(子ども家庭部幼児保育課)のある一日
6時00分

起床

7時15分

家を出る

8時30分

始業

メールチェックや1日のスケジュールなどを確認します。
9時00分

指導検査の準備

検査基準や根拠法令、参考資料等忘れ物がないか確認します。
9時30分 

保育園に向けて出発

B―ぐるや電車で移動します。
10時00分

指導検査

書類を確認や、事業者の方・園長先生への聞き取りを行います。
13時00分

お昼休憩

保育園近くのお店でご飯を食べます。
14時30分

指導検査結果の取りまとめ

保育園から戻り、現地で聞き取った内容を確認します。

指導事項がまとまったら、結果通知等の作成を行います。
16時00分 

次回検査を実施する保育施設の準備

事前提出された書類の確認を行います。
17時15分

終業

今日は同期と一緒に映画を観に行きリフレッシュ。
21時30分 帰宅
23時00分 就寝
 
写真:指導検査(幼児保育課)   写真:電話対応(幼児保育課)
 
※所属等は令和3年3月現在のものです。  

一覧に戻る

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター17階南側

職員課人事係

電話番号:03-5803-1144

FAX:03-5803-1335

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.