ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 介護予防 > 介護予防教室・講演会等 > 介護予防講演会・講座
更新日:2025年3月18日
ページID:3137
ここから本文です。
令和6年度の介護予防講演会は終了しました。次回の講演会は令和7年11月頃に開催予定です。
文京区では、区民のみなさまに介護予防について広く周知するため、介護予防講演会を実施しております。
睡眠は、運動、食事、体内時計によって調節されており、生活習慣や年齢の影響を受けやすいです。睡眠障害になると、労働生産性、自覚的な生活の質が悪化しやすくなりますが、その予防と治療には、夜間の行動や生活習慣を見直すことが重要です。
井上 雄一氏
睡眠総合ケアクリニック代々木 理事長
令和7年3月14日(金曜日)午後2時から午後3時30分まで(開場は午後1時30分から)
文京区民センター3階 3A会議室
150名(申込順)
文京区在住者(住民登録のある方)
本講演会は区報ぶんきょう2月10日号でお知らせします。
講演会当日は手話通訳があります。
公共交通機関でお越しください。
お申し込みは、電話、FAX、申し込みフォームのいずれかから行えます。申込方法の詳細は下表をご確認ください。
【お申込み前に以下をご確認ください!】
・いずれの申込方法も、申込開始は2月17日(月曜日)午前8時30分です。
定員を超えた場合は、申込順にキャンセル待ちとさせていただきますのでご了承ください。
電話 | 高齢福祉課介護予防係(電話番号03-5803-1209)までお電話ください。 |
FAX |
住所・氏名・生年月日・FAX番号・「介護予防講演会希望」を記入のうえ、高齢福祉課介護予防係(FAX番号03-5803-1350)宛てにお送りください。 |
申込フォーム | こちらのLOGOフォームよりお申し込みください。(外部リンク) |
次回の介護予防講演会は令和7年11月に開催予定です。
詳細につきましては、決まり次第ホームページ及び区報ぶんきょうにてお知らせいたします。
福祉部高齢福祉課介護予防係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側
電話番号:
03-5803-1209
ファクス番号:03-5803-1350