ホーム > 区政情報 > 人権・男女平等・多文化共生 > 人権啓発・ダイバーシティ推進 > 全国一斉「こどもの人権相談」強化週間(8月末の1週間)
更新日:2025年7月25日
ページID:5967
ここから本文です。
子どもをめぐるさまざまな人権問題の解決を図るため、全国一斉「こどもの人権相談」の電話受付時間を通常より拡大して相談に応じます。
「こどもの人権110番」
電話番号 0120-007-110(全国共通)相談は無料です。
令和7年8月27日(水曜日)から令和7年9月2日(火曜日)までの7日間
月曜日から金曜日:午前8時30分から午後7時まで
土曜日・日曜日:午前10時から午後5時まで
強化週間期間以外は、平日の午前8時30分から午後5時15分まで受付
人権擁護委員及び法務局職員が相談に応じます(秘密は守ります)。
相談内容(例)
東京法務局人権擁護部第二課 電話番号 0570-011-000(ナビダイヤル)
総務部総務課ダイバーシティ推進担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター14階南側
電話番号:
03-5803-1187
ファクス番号:03-5803-1331