第2日曜日及び水曜夜間証明窓口での取扱証明書について
請求できる証明書の種類
(1)戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)・戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)
(2)戸籍一部事項証明書
(3)除籍全部事項証明書(除籍謄本)・除籍個人事項証明書(除籍抄本)
(4)改製原戸籍謄本・改製原戸籍抄本
(5)戸籍附票の写し
(6)身分証明書
(7)独身証明書
(8)婚姻要件具備証明書
(9)不在籍証明書
(10)戸籍届の受理証明書
(11)届出受領証明書
※発行できない場合もあります。
請求できる方
(1)~(4)戸籍に載っているご本人・配偶者又は直系の尊属・卑属の方
(5)戸籍附票に載っているご本人・配偶者又は直系の尊属・卑属の方
(6)、(7)本人
(8)外国の方式で婚姻関係を成立させようとする日本人(本人)
(9)本人または登記手続業務遂行上、弁護士、司法書士等の証明を必要としている方(利用目的・提
出先は明記が必要)
(10)届出人
(11)申立の事件本人(例:婚姻の場合は夫及び妻)
※上記以外の方からの請求は受け付けられません。
※(7)独身証明書については、委任状による代理請求の場合、代理人になれる方が限定されていますので、詳しくは「委任状について」をご覧ください。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター2階北側
戸籍住民課
証明係
電話番号:03-5803-1176
住民記録係
電話番号:03-5803-1177