自転車を点検しよう
自転車を安全に利用するためには、ルール・マナーを守るだけでなく、不具合のない安全な自転車に乗ることが大事です。
そのためには、日常での点検と定期的な自転車安全整備店での点検を行いましょう。
日常点検について
日常点検のポイントは「ぶたはしゃべる」です。自転車に乗る前は以下の点に気を付けて確認しましょう。
点検する箇所 | 点検のポイント | |
---|---|---|
ぶ | ブレーキ | 前輪・後輪のブレーキともによく効くか |
た | タイヤ | すり減っていないか・空気は十分か |
は | ハンドル | ハンドルにがたつきがないか |
しゃ | 車体 | サドルの高さは適切か・チェーンのゆるみがないか・スタンドはガタついていないか・ライトは点灯するか・反射板はついているか |
べる | ベル |
ベルが鳴るか |
自転車の点検についての動画を見る(外部ページにリンクします)
定期点検について
定期点検は自転車の専門的な技術を持っている自転車安全整備士のいる自転車安全整備店で受けるようにしましょう。
また、区では対象の店舗での点検整備の際に1000円割引となる助成を行っています。
自転車TSマーク取得費用の助成を行います。(自転車の点検整備の助成)
令和元年9月に「東京都自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が改正され、自転車利用者は、自転車事故に備えた損害賠償責任保険への加入が義務化されました(令和2年4月施行)。
文京区では、安全性の高い自転車の利用と、自転車損害賠償責任保険の加入を促進するため、自転車TSマーク取得費用の助成を行います。
TSマークとは?
自転車安全整備店に勤務する自転車整備士が点検整備した普通自転車に貼るシールのことで、1年間有効な傷害保険と賠償責任保険が付帯されています。
自転車による事故では、被害者になることもあれば、加害者になることもあります。事故により多額の費用を請求されるケースもあります。こうした事態に備え、日頃から自転車の点検整備を行い、自転車保険に加入しましょう。
TSマークの詳しい説明についてはこちら(外部ページにリンクします)
対象
文京区内の自転車安全整備店(下表)でTSマークを取得した文京区民または文京区内に住所を有する事業所
助成額
TSマーク取得の際にかかる点検・整備費用を支払う際、自転車1台あたり1,000円を割引。
※点検・整備費用は自転車の状態により異なります。またTSマーク取得に部品交換が必要な場合は別途部品交換費用がかかります。
申請方法
対象の自転車安全整備店で自転車の点検・整備を行いTSマークを取得する際に、店舗に備えてある自転車安全運転に関するリーフレットと保険の補償内容をご確認の上、割引券に必要事項を記載して提出してください。
申請の際には、助成対象であることの確認として、住所が確認できる書類(運転免許証、保険証、社員証等)を提示いただきますのでお持ちください。
注意事項
TSマークに付帯している補償は、死亡や長期入院を要するなどの重傷以上の自転車が関与する交通事故が対象となるため、TSマークによる保証とは別に対物や軽症の交通事故に対応する障害・賠償責任保険に加入することをお勧めします。
店名 | 所在地 | 電話 | |
---|---|---|---|
1 | 大畑サイクルサービス | 文京区本駒込1-7-11 | 03-3941-7963 |
2 | 加藤モータース | 文京区目白台3-25-12 | 03-3941-9306 |
3 | キリン商会 | 文京区本郷4-3-3 | 03-3811-2594 |
4 | 藤野商店 | 文京区本駒込5-1-2 | 03-3941-0769 |
5 | 徳田輪業 | 文京区千石4-44-8 | 03-3941-4941 |
6 | サイクルスポット千石店 | 文京区本駒込2-29-14 | 03-6902-9711 |
7 | サイクルスポット湯島店 | 文京区湯島3-34-6 | 03-5817-4925 |
8 | サイクルスポット後楽園店 | 文京区小石川2-25-13 | 03-5840-8260 |
9 | サイクルスポット後楽園別館 | 文京区小石川2-25-10 | 03-5615-9050 |
10 | サイクルスポット西日暮里店 | 文京区千駄木3-25-6 | 03-5834-0915 |
11 | ちゃりんこハウス | 文京区白山5-5-4 | 03-3814-1007 |
12 | ライフサイクルプレイス | 文京区本駒込5-47-4 | 03-5685-2551 |
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター19階南側
土木部管理課交通安全係
電話番号:03-5803-1244
FAX:03-5803-1359