※募集は終了しました。【異業種交流会】ビジネス交流フォーラム2023
文京区・台東区内の中小企業経営者を対象とした異業種交流会を開催します。
ビジネス拡大のきっかけや人脈づくり等、経営に役立つヒントが見つかるチャンスです。
この機会にぜひお申し込みください。
プログラム名 |
内容 |
|
---|---|---|
第1部 |
講話「今だからこそ、売上アップのチャンス」 講師:藤澤 由士 氏(株式会社トリプルアイズ 営業本部 執行役員) |
一時的な売り上げアップではなく、継続的に売り上げが上がる営業の仕組みづくりを具体的な手法、事例、営業管理ツールを交えてお伝えいたします。 |
第2部 |
グループミーティング(30分×2回) |
9人×8グループに分かれて、グループミーティングを行います。各回で席を替えて、多くの方と交流いただけます。 テーマ:(1)持続可能な成長のための人材確保・定着、(2)コロナ禍の経験を活かす経営方法 |
第3部 |
フリー交流(名刺交換会) |
参加者と自由に交流(名刺交換等)ができます。ネットワーク作りの場として是非ご活用ください。 |
ビジネス交流フォーラム2023案内チラシ(PDFファイル; 1097KB)
開催日時、場所
開催日時:令和5年2月15日(水曜日)午後1時30分から午後4時30分まで
開催場所:文京シビックセンター26階 スカイホール
住所:文京区春日一丁目16番21号
(東京メトロ丸ノ内線・南北線後楽園駅、都営地下鉄三田線・大江戸線春日駅直結)
対象
文京区内または台東区内の中小企業者・個人事業者の経営者ほか
※文京区、台東区以外の方もお申し込みできます。
(営業活動を主目的とした参加など、開催趣旨に合わないお申込は、お断りする場合があります。)
定員・申込締切※申込締切を1月20日(金曜日)まで延長しました!
定員:72人(申込順、経営者を含み1社につき2人まで)
申込締切:令和5年1月20日(金曜日)まで
申込方法
ビジネス交流フォーラム2023申込フォーム(外部ページにリンクします)
申込みにあたっての注意事項(必ずお読みください。)
1.申込企業が予定数を超過した場合や、本事業の開催趣旨に合わない企業のお申し込みは、参加をお断りする場合があります。
2.お申込みにあたってご入力いただいた情報は、そのまま当日配付する冊子(ガイドブック)に掲載し、参加企業の皆様に配付させていただきます。また、当事業の運営管理のほか、主催団体・共催団体からの各種情報提供のために使用することがあります。
3.受講券等は発行いたしません。定員を超えた場合のみご連絡いたします。
4.申込みにあたって連絡事項がございましたら、下記連絡先までご連絡ください。
ビジネス交流フォーラム2023事務局
電話番号:0120-916-898(平日9時から17時まで、土日祝日を除く)
主催
文京区
共催
台東区・公益財団法人台東区産業振興事業団・東京商工会議所文京支部
運営
株式会社シグマスタッフ(受託事業者)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側
経済課
電話番号:03-5803-1173
FAX:03-5803-1936
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側
経済課産業振興係
電話番号:03-5803-1173
FAX:03-5803-1936