【異業種交流会】オンラインビジネス交流会
事業内容
異業種間の交流や、ビジネスチャンスの拡大、自社事業を短時間で説明する実践の場としていただくことを目的としたビジネス交流会をオンライン形式(ZOOMを使用)で開催します。
開催日時
令和3年10月28日(木曜日)
14時から16時まで (13時30分受付開始)
会場
ZOOMによるオンライン
(ブレイクアウトルームによる自動割当)
※ZOOMの環境を参加者自身で準備していただく必要があります。
参加費
無料
対象
台東区・文京区の中小企業等(定員60社)
スケジュール
(1) 申込締切(10月21日)~ 交流会前
事務局より、交流会参加者名簿の公開(参加者限定での公開)・zoomURL等の送付をいたします。
(2) 交流会当日10月28日(木曜日)
13時30分受付開始
・待機室へ入室いただき、お申込みの確認がとれた方より交流室への入室の手続きを行います。
・お申込みされた方か否か確認を行うため、受付にお時間をいただく場合がございます。
交流会開始15分前にはZoom接続を完了してください。
↓
14時 開催にあたっての説明・ガイダンス
↓
グループミーティング
・自社製品の紹介やPRを行っていただきます。1グループあたり5~6人とし、3回実施します。
・各回ごとにメンバーを入れ替えますが、組み合わせが重複する場合がございます。
申込方法・締切
申込締切:令和3年10月21日(木曜日)
(注)1社につき最大2アカウント(2名)までのお申し込みとさせていただきます。
(注)申込企業が予定を超過した場合や、本事業の開催趣旨に合わない企業のお申し込みは、
参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
(注)なお、下記のメールフォームからは応募できませんので、ご注意ください。
申込みにあたっての注意事項
お申込前にご確認いただき、同意できる場合にご参加をお願いいたします。
【Zoom の利用に際して 】
⚫ 交流会参加に必要なPC・音声機器・通信環境などはご自身でご用意ください。
⚫ 参加者の通信環境による視聴の制限に関しては責任を負いかねます。
⚫ 参加者のプライバシー保護のため、ご自宅、事務所等からご参加下さい。移動中、外出先等からの参加は行わないでください。
⚫ 録画・録音・スクリーンショット等は行わないでください。
⚫ 交流会はカメラ・音声をONにしてご参加いただきます。
⚫ 個別商談のお時間は用意しておりませんのであらかじめご了承ください。
【注意事項 】
⚫ 申込フォームにご入力いただいた情報は、他の参加者様が閲覧できる形式(参加者一覧)で公開されます。参加者同士の連絡手段として公開しても差し支えない内容を記載ください。また、当所からの各種連絡・情報提供、および運営上必要な範囲で使用することがございますので、予めご了承の上ご入力をお願いいたします。
⚫ 本事業で知り得た企業情報・連絡先等を一方的な売り込み・セールス・テレマーケティング 等、本交流目的以外で利用することは固くお断りします。
⚫ 本事業の参加を契機として発生した取引・トラブルについて、主催者は一切責任を負いかねます。各人の責任の元においてご参加くださいますよう、ご了承ください。
⚫ 参加をキャンセルされる場合には、申込締切日までに必ずご連絡ください。
⚫ 本交流会における録音・録画・撮影・ SNS の投稿はご遠慮ください。
主催
文京区・台東区・公益財団法人台東区産業振興事業団・東京商工会議所文京支部・東京商工会議所台東支部
お問い合わせ
公益財団法人台東区産業振興事業団企業・人材育成担当
〒111‐0056台東区小島2‐9‐18台東区中小企業振興センター
電話:03‐5829‐4124
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側
経済課産業振興係
電話番号:03-5803-1173
FAX:03-5803-1936