柳町児童館(やなぎちょうじどうかん)
所在地 |
〒112-0002 文京区小石川1-23-9![]() |
---|---|
電話番号 |
03-3811-9213 03-5689-4505 |
交通案内 |
東京メトロ「後楽園」 駅下車 徒歩9分 |
お知らせ (コロナ禍の利用について)
利用時間は、平日:午前10時~午後6時 ・土曜日:午前10時~午後5時です。
コロナ禍の状況下、分散のご利用にご協力ください 。区立小学校の夏休み中についても分散のご利用をお願いいたします。
(以下の分散利用のご協力については今後の状況により変更することがあります。)
《乳幼児利用時間》
平日 午前10時~12時
土曜日 午前10時~12時
※午前中は乳幼児を優先としてますので小学生のご利用はお控えください。
《小学生利用時間》
平日 午後1時~6時
土曜日 午後1時~5時
※午後は小学生優先としていますので乳幼児、保護者の方のご利用はお控えください。
※中学生・高校生の利用は当面の間、休止しています。
※コロナウイルスの流行等で、急遽イベントが中止となる可能性があります。その際は、ホームページや児童館の掲示板でお知らせしますので、ご確認の上、ご来館下さい。
以下のことにご協力ください
・発熱や体調不良の兆候がある場合、来館はご遠慮ください。
・小学生以上の方は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
・手洗い、手指の消毒のご協力をお願いいたします。
・冷水器の使用を中止しています。水筒を必ず持参してください。
・ランチタイム・おやつタイムは、当面の間休止しています。
・「3密」を避けるため、来館人数を制限する場合があります。ご了承ください。
その他のお知らせ
7月9日(土曜日)午後、受水槽清掃のため断水となります。ご理解ご協力をお願いいたします。
利用時の注意
・児童館内は土足厳禁です。基本は裸足か上履きです。ホールでボール遊びをする際は、怪我防止のため全員裸足になります。
屋上やベランダで遊ぶ際は、上履きのない人は土足になります。(サンダル、クロックス、長靴では遊べません。)ご理解ご協力よろしくお願いします。
児童館の利用登録について
児童館を初めて利用される方は、児童館の利用登録をお願いいたします。
☆ 新小学1年生、新中学1年生、新高校1年生になる児童は、新しく登録申請が必要になります。中学生、高校生は本人が申請書を記入することができます。
小学生は、保護者の方が申請書をご記入ください。申請書は、文京区ホームページの中の児童館のページからダウンロードすることができます。
宜しくお願い致します。
☆柳町育成室、柳町第二育成室、柳町第三育成室に入室している1年生は、改めて申請していただく必要はございません。
「柳町小学校・柳町こどもの森等改築工事」に伴う柳町児童館プレイヤード(屋上)の使用について
柳町小学校・柳町こどもの森 等改築工事」を行っています。これに伴い、当面の間「柳町こどもの森」が平日の午前中(概ね9時30分から11時30分)、柳町児童館のプレイヤード(屋上)を使用します。利用者の皆様にはご理解、ご協力をお願いいたします。
予定とおたより
7月の予定 | 6月の予定 |
---|---|
小学生「ランチタイム」のお知らせ
柳町児童館ランチタイム利用申請書(PDFファイル; 189KB)
※ランチタイム・おやつタイムは、当面の間休止しています。
乳幼児プログラム
<平日午前中のホールの様子>
☆午前中は、幼児さん対象に大型遊具を出しています。ぜひ遊びに来て下さいね!!
なかよくあそぼう
なかよくあそぼう
プログラム名 |
対象 |
曜日・時間 |
なかよくあそぼう | 2才、3才(4月1日現在) | 木曜日・午前10時30分~11時10分 |
活動内容 |
||
体操・手遊び・紙芝居の読み聞かせ・毎週の企画。(工作、集団遊び、運動あそびなど) 運動会・クリスマス会などの季節行事や遠足も予定しています。 |
||
備考 |
||
☆令和4年度の幼児クラブ「なかよくあそぼう」の募集を4月14日(木曜日)10時より受け付けます。1日(金曜日)から児童館で申込書を配布しますのでお越しください。 <参加対象>平成30年(2018年)4月2日~令和2年(2020年)4月1日生まれのお子さんと保護者 <定員>30組※まだ人数に余裕があります。 <日時>毎週木曜日10時30分~11時10分 <目的>子ども同士の仲間作りと地域の保護者同士の交流、親睦を図ります。 ※区内の他の児童館「幼児クラブ」との重複申し込みはご遠慮ください。今年度は柳町小学校・子どもの森等改修工事に伴う児童館解体のため12月末までの活動を予定 しています。年度途中での活動終了になりますのでご了承ください。例年お休みをいただいている、区立小学校の夏休み期間も、今年度は開催予定です。 |
おはなしひろば
おはなしひろば
プログラム名 |
対象 |
曜日・時間 |
---|---|---|
おはなしひろば | 0才~ |
火曜日・水曜日・金曜日午前11時30分~11時50分 |
活動内容 |
||
体操・手遊び・紙芝居などを行います。どなたでも参加できますのでお待ちしています。 今年度は柳町小学校・子どもの森等改修工事に伴う児童館解体のため12月末までの活動を予定しています。年度途中での活動終了になりますのでご了承ください。 |