認定こども園について
更新日 2023年06月15日
認定こども園とは
認定こども園は子どもの多様な育成環境を整えるため、幼稚園・保育園それぞれの良さを生かし、子どもの視点に立った施設運営を行います。
本区では既に「お茶の水女子大学こども園」を開設しておりますが、区立幼稚園や小学校などの老朽化に伴う改築などに合わせて、さらなる質の高い教育・保育の提供を行うため、区立幼稚園の認定こども園化を行っています。
認定こども園化による変化
認定こども園では、区立幼稚園と同様の抽選により入園が決定する幼稚園部分(1号認定こども)と、認可保育所と同様の選考で入園が決定する保育所部分(2号認定こども)に分かれます。
※区立幼稚園の認定こども園化後の具体的な預かり時間や教育・保育内容の違い等は現時点では決まっておりません。
教育・保育 |
幼稚園部分では、これまでの教育課程に加え、引き続き預かり保育を実施します。 保育所部分では、従来の保育時間の中で、認定こども園の強みを生かした質の高い教育・保育を実施します。 |
給食 | 保育ニーズに合わせ、幼稚園部分のお子さまにも給食を提供します。 |
認定こども園一覧(更新日時点)
園名 | 種類 | 設置主体 | 運営主体 |
お茶の水女子大学こども園 | 保育所型 | 文京区 | お茶の水女子大学 |
認定こども園化予定施設
園名 | 種類 | 設置主体 | 運営主体 | 詳細 |
柳町こどもの森 | 幼稚園型 | 文京区 | 文京区 | 令和8年度予定 柳町小学校の改築に関すること |
明化幼稚園 | 幼稚園型 | 文京区 | 文京区 | 令和9年度予定 明化小学校等の改築に関すること |
後楽幼稚園 | 幼稚園型 | 文京区 | 文京区 | 令和9年度予定 小石川地方合同庁舎(仮称)建築計画 |
湯島幼稚園 | 幼稚園型 | 文京区 | 文京区 | 令和7年度予定 元町公園及び旧元町小学校の保全・有効活用 |
問い合わせ
○認定こども園化に関すること
運営関係 学務課学事係 03-5803-1295
改築関係 学務課施設担当 03-5803-1296
※旧元町小学校跡地および小石川新地方同庁舎の改築については企画課にお問い合わせください。
○区立幼稚園・認定こども園の入園相談や申込みに関すること
幼児保育課入園相談係 03-5803-1190