抽選について(方法・結果)
抽選結果(11月10日公開)
区職員が引いた番号は二重丸で囲んでいます。
入園予定者は丸で囲んでいます。
※抽選会で実際に使用した用紙の写真を公開しています。
抽選の行われた園にお申込みの方へは、11月14日(月曜日)に改めて抽選結果通知を発送いたします。
抽選結果の問い合わせについては、ご遠慮ください。入園予定者となった方は健康診断や面談等を受けていただく必要があります。
【 第一幼稚園 】
【 根津幼稚園 】
【 小日向台町幼稚園 】
【 お茶の水女子大学こども園 】
※お茶の水女子大学こども園の4歳児クラスは補欠を決める抽選です。引いた番号から補欠1位、2位…と順位付けされます。
抽選の順番について (11月4日公開) ※終了しました。
抽選がない園へお申し込みの方は、入園予定者となりますので、健康診断および園との面接を行ってください。 ➡ 日程はこちらをご覧ください。
※令和4年11月4日(金曜日)18時30分頃に抽選の有無を公開しましたが、誤りがあったため、同日19時頃に訂正いたしました。
<訂正内容>
(正)お茶の水女子大学こども園 5歳児クラス 抽選なし
(誤)お茶の水女子大学こども園 5歳児クラス 抽選あり
(正)根津幼稚園(3歳児クラス)Bグループ
(誤)根津幼稚園(3歳児クラス)Aグループ
()がない園は、全クラスが対象となります。
順番 |
園 名 |
1 |
第一幼稚園(3歳児クラス) |
2 |
小日向台町幼稚園(3歳児クラス) |
順番 |
園 名 |
1 |
お茶の水女子大学こども園(3歳児クラス、4歳児クラス)※2 |
2 |
根津幼稚園(3歳児クラス) |
※1 抽選会はグループA、B 同時並行で行います。前のクラス・園の抽選が終わりましたら、随時次の園の抽選を行います。
※2 お茶の水女子大学こども園の4歳児クラスは補欠順位を決める抽選になります。
新型コロナウイルス感染症対策として、抽選会の参加は不要です。ただし、ご希望の場合はご観覧いただくことが可能です。
【 無抽選 】
第一幼稚園(4歳児クラス、5歳児クラス) 柳町幼稚園
明化幼稚園 青柳幼稚園
根津幼稚園(4歳児クラス、5歳児クラス) 小日向台町幼稚園(4歳児クラス、5歳児クラス)
本駒込幼稚園 千駄木幼稚園
後楽幼稚園 湯島幼稚園
お茶の水女子大学こども園(5歳児クラス)
抽選方法 ※終了しました。
会場・アクセス
・会場
文京区民センター2A会議室(文京区本郷4-15-14)
・アクセス
都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅4b出口」徒歩5分
東京メトロ南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分
JR水道橋駅東口徒歩15分
都バス(都02・都02乙・上69・上60)春日駅徒歩2分
・日時
令和4年11月10日(木曜日)11時から
■12時30分まで会場で結果を掲示します。
抽選方式
区職員による代理抽選
抽選方法
番号札を1枚引き、その番号から入園予定者とする。募集人数に達した場合は、その次の番号から補欠者となります。
例)募集人数7名 申込者10名
引いた番号:5番の場合
入園予定者:5番~1番
補欠者:2番~4番(2番から補欠1位、2位…)
結果の掲載・通知について
抽選日の夕方頃、抽選結果を本ページにて公開します。
令和4年11月14日(月曜日)までに抽選結果を発送します。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側
幼児保育課入園相談係
電話番号:03-5803-1190
FAX:03-5803-1346