明照幼稚園
更新日 2023年11月27日
住所・電話番号
小石川4丁目12番8号(03-3815-0166)
教育・保育のねらい・特徴
豊かな自然と広い園庭があり、思い切り体を動かしたり様々な自然に触れることができます。また、言葉や体、道具の使いこなしに至る時間や、クラス全体で何かを成し遂げたりする時間もあります。その中でいろんな課題を見つけ、工夫したり力を合わせたり相談する経験をしていきます。育てたいのは「安全に暮らせる・気持ち良く暮らせる・器用に暮らせる子」です。
定員数
満3歳児 | 21名 |
---|---|
3歳児 | 63名 |
4歳児 | 63名 |
5歳児 | 63名 |
通常保育時間(登園・降園時間)
登園時間 | 降園時間 | |
---|---|---|
通常保育日 | 9時00分~9時30分 | 13時50分~14時00分 |
午前保育日 | 9時00分~9時30分 | 11時30分~12時00分 |
備考 |
降園時間は学年により異なります。 放課後は園庭開放があり、しばらく遊ぶことができます。 |
預かり保育の時間
通常保育日 |
~16時00分(令和5年度から~17時00分の予定) |
---|---|
午前保育日 | ~14時00分 |
備考 |
通常保育は定員あり 午前保育はお弁当持参 |
給食の有無・実施日等
曜日 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 |
---|---|---|---|---|---|
内容 | お弁当 |
お弁当 |
お弁当 |
お弁当 |
お弁当 |
課外活動の有無・内容
クラス | 実施内容 | 備考 |
---|---|---|
満3才児 |
— |
— |
3歳児 | リトミック |
— |
4歳児 | スポーツクラブ・デザイン教室 |
— |
5歳児 | スポーツクラブ・デザイン教室・花まる学習会 | 小学生になっても通えます。 |
長期休業中の預かり保育・課外活動等
クラス | 預かり保育 | 課外活動 | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
夏季 | 冬季 | 春季 | 夏季 | 冬季 | 春季 | ||
満3才児 |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
3歳児 |
15日×4時間 |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
4歳児 |
15日×4時間 |
— |
— |
あり |
あり |
あり |
— |
5歳児 |
15日×4時間 |
— |
— |
あり |
あり |
あり |
— |
未就園児が参加できる活動
わかばぐみ 1~2歳児対象、月3回程度、1歳児親子クラスと2歳児母子分離のクラスがあります。
たんぽぽぐみ 2歳児対象、週1回、無理のない母子分離を目指します。
ふたばぐみ 満3歳児クラス、正式に幼稚園に入園し、週5日の保育になります。
ホームページリンク
Twitter【@meisho_k】
Instagram【#めいしょうようちえん】

お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側
幼児保育課施設給付・私立幼稚園担当
電話番号:03-5803-1823
FAX:03-5803-1346