吹付けアスベスト(石綿)除去対策工事状況
更新日 2018年12月21日
区有施設におけるアスベスト除去対策
アスベスト(石綿)は、自然界に存在する鉱物で耐熱性などに優れているため、建築資材をはじめ様々な分野で使用されてきました。しかし、発ガンの危険性が指摘されたため、建築工事などの従事者の健康確保の観点から一定の規制がなされてきました。そこで区は、施設利用者等の安全を図るため、昭和54年度から吹付けアスベスト飛散防止対策として、アスベストの劣化・損傷状態に応じて「除去」、「囲い込み」、「封じ込め」のいずれかの方法による対策工事を行ってきました。
吹付けアスベスト(石綿)除去対策工事状況一覧表
アスベストの含有が懸念される昭和60年(1985年)以前に建築された区有施設を対象に、これまでの「吹付けアスベスト(石綿)除去対策工事状況」を一覧にまとめたものです。
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター21階南側
保全技術課
電話番号:03-5803-1269
FAX:03-5803-1339