更新日:2020年4月1日

ページID:6263

ここから本文です。

文京区若手職員座談会(その5)

若手職員座談会

(その1)志望理由について

(その2)入区前後のギャップ、職場の雰囲気について

(その3)仕事でやりがいを感じた瞬間について

(その4)終業後の過ごし方について

(その5)未来の後輩たちへのメッセージ

(その5)最後に未来の後輩たちへのメッセージをお願いします。

【A】

私は予備校に通っていなかったのですが、大学時代4年間部活をやっていたので、部活と勉強の両立っていうのが一番大変でした。でも本当にあの時頑張って良かったなと思うくらい今が充実しているので、努力した分だけその先が楽しいっていう風に考えて、大変な時も励めば良い結果につながってくるのかなって思います。入区してからも当然つらい時はたくさんあるんですけど、そんな中でも自分がこれだけ頑張ればこういう結果が出るっていうのが目に見える形で報われると、より頑張ってみようっていう気持ちになります。これから受験する方々もそういうスタンスで臨めばきっと良い結果につながってくると思うので、ぜひ頑張っていただければと思います。

【B】

公務員志望となると、続々と周りの友達が民間の内定を取っていく中、自分は試験勉強をしたり、面接練習をしたり、モチベーションを保つのはすごく大変だと思います。自分にとって絶対譲れないものは何かを考えた時に、私の場合はやはり地元で働いて、地元に恩返ししたいっていうのが、一番譲れないところでした。それが勉強だったり、面接練習していく上で、モチベーションにもなったし、目的を見失わずに続けられた理由だと思います。様々な選択肢があると思いますが、その中でも文京区職員を目指してもらえたら嬉しいです。みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。

【C】

土木職の仕事は大学で学んだ知識を活かすことができ、それを仕事をしていく中でさらに深め活用することができる良い環境にあると思います。受験されるみなさんは勉強が大変だと思いますが、一日一日を大切に、悔いが残らぬよう頑張ってください。みなさんと働ける日を楽しみにしています。

【D】

食品衛生や環境衛生、医務・薬事衛生、検査など、様々な分野で区民の衛生を守ることが衛生監視の仕事だと思います。公務員試験は卒論や学校の試験、人によっては国家試験とかの勉強と同時並行して行っていかないといけないので大変だと思いますが、頑張ってください。どの区を選ぼうって迷う方も結構多いと思いますが、それぞれの自治体に特徴があると思うので、説明会に参加したり、実際に区内を巡ってみて志望先を考えていただければと思います。そしてその上で文京区を選んでいただければ嬉しいです。

【司会】

ありがとうございました。以上で座談会は終了とします。

【一同】

ありがとうございました。

職員からのメッセージトップページに戻る

シェア ポスト

お問い合わせ先

総務部職員課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1335

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?