文京区立小・中学校会計年度任用職員(事務・栄養士・養護教諭)の募集登録について(随時受付)
資格
以下の条件をすべて満たす方が、募集登録の対象となります。
事務 |
|
---|---|
栄養士 |
|
養護教諭 |
|
勤務条件
任用期間
各年度4月~3月までのうち、欠員等が生じた期間
※地方公務員法に基づき、採用時は全て条件付きのものとし、採用後1か月を良好な成績で勤務した時に正式採用となります。
勤務先
文京区立小・中学校のいずれか
勤務日数及び時間
- 1月あたり16日(原則)
- 1日あたり7時間45分(原則)
報酬
事務 |
日額 8,896円 |
---|---|
栄養士 |
日額 12,342円 |
養護教諭 |
日額 13,950円 |
※通勤手当相当額別途支給(上限あり)
※期末手当別途支給(支給要件あり)
※採用までに給与改定が行われた場合は、その額によります。
社会保険等
以下の条件を全て満たす方は、社会保険の加入対象者となります。
- 週の所定労働時間が20時間以上であること。
- 賃金の月額が8.8万円以上であること。
- 雇用期間が2か月を超えることが見込まれること。
- 学生でないこと。
以下の条件を全て満たす方は、雇用保険の加入対象者となります。
- 週の所定労働時間が20時間以上であること。
- 31日以上継続して雇用される見込みがあること。
- 学生でないこと。
休暇等
年次有給休暇のほか、慶弔休暇等が設けられています。
服務等
地方公務員法に規定する服務の各規程が適用されるとともに、人事評価、分限処分及び懲戒処分の対象となります。
勤務内容
事務 |
学校の事務に関する業務 |
---|---|
栄養士 |
給食献立の作成及び栄養管理等 |
養護教諭 | 児童・生徒の健康管理等 |
選考方法
- 書類選考(所定の任用申込書、免許証(状)の写しにより書類選考を行います。)
- 採用候補者として名簿に記載
- 採用候補者名簿を基に各学校から面接日等の連絡
- 学校による選考のうえ採用、不採用を確定
留意事項
- 名簿登載は、採用を保障するものではありません。
- 名簿登載期間は、任用申込書が到着した日から1年を目途とします。
- 他の職で欠員が生じた場合にも、ご連絡することがあります。
応募方法
事務 |
封筒に「事務登録希望」と明記の上、下記まで任用申込書をお送りください。 |
---|---|
栄養士 |
封筒に「栄養士登録希望」と明記の上、下記まで任用申込書及び栄養士免許証(写し)をお送りください。 |
養護教諭 |
封筒に「養護教諭登録希望」と明記の上、下記まで任用申込書及び養護教諭免許状(写し)をお送りください。 |
※任用申込書はA4判(白色・無地)で両面印刷(長辺とじ)で印刷し、写真貼付のうえ提出してください。
応募先
〒112-8555
東京都文京区春日1-16-21
文京区教育推進部教育指導課(文京シビックセンター20階)
電話03-5803-1300(直通)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター20階北側
教育指導課
電話番号:03-5803-1300
FAX:03-5803-1368