特別支援教育に関する宿泊ボランティアの募集について(随時登録)

更新日 2018年11月30日

文京区立小・中学校で実施する宿泊行事において、担任の先生の指示の下で、特別な支援が必要な児童・生徒の安全確保、生活上の介助等をしていただきます。

行き先

移動教室(八ヶ岳、魚沼)、修学旅行(京都・奈良)等

日程

5月中旬~10月上旬(夏季休業期間中は除く)のうち、2泊3日または3泊4日  

応募資格

心身ともに健康な者で、下記の1~4の全ての条件を満たしている方

  1. 教育委員会、校長及び担当教諭の指示に従って活動できる方
  2. 活動により知り得た個人情報については秘守の上活動できる方
  3. 政治的又は宗教的に中立性を保持し活動できる方
  4. 宿泊ボランティアの信用を損なわないよう活動できる方 

謝礼

2泊3日48,900円、3泊4日65,200円 (源泉徴収税額含む)

登録方法

封筒に「宿泊ボランティア登録希望」と明記の上、写真を貼付した履歴書を下記問い合わせ先まで提出(郵送又は持参)してください。

活動希望月等ございましたら、履歴書にその旨ご記入ください。 

選考方法

宿泊ボランティアが必要な場合に書類選考の上、各学校から直接面接のご連絡をいたします。

※登録者の状況により、面接のご連絡ができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 

その他

応募いただいた履歴書は1年間有効とし、応募者として登録します。

登録完了のご連絡はいたしません。有効期間が過ぎた履歴書は、当課で破棄いたします。

 

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター20階北側

教育指導課

電話番号:03-5803-1300

FAX:03-5803-1368

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.