文京区補助金等チェックシート
更新日 2020年05月22日
補助金等チェックシートについて
補助金は、区が事業の実施又は団体の活動に関し、行政目的を効果的かつ効率的に達成する上で、重要な役割を果たしてきました。いずれの補助金も、行政が住民や住民団体の事業や活動を補助することによって公共的目的を達成するためのものであり、このことから補助金は区民全体で負担する「コスト」であるといえます。
現在の行財政改革推進計画(平成24年度~28年度)において、「各種の補助金については、現在でも、時代の変化を踏まえた必要性、民間との役割分担、補助率の妥当性等の観点から十分な検証を行った上で予算化をしています。しかし、こうした検証は各事業課で行われ、区としての統一的な基準によって行われていません。そこで、地域コミュニティの更なる活性化を図るためにも、補助金が効果的かつ有効に執行されていることを検証できる仕組みづくりについて検討します」としています。
「文京区補助金等チェックシート」は、所管部課が統一的な基準による評価に活用し、検証を実施し、見直しにつなげていくものです。なお、全庁的な取組として、3年ごとにチェックシートを活用した検証を行い、ホームページで公表いたします。