男女平等参画
注目情報
2023年05月30日 | 【募集中!】女性の活躍を推進する事業所(文京区WEPs推進事業所登録事業) |
2023年05月22日 | 5月の文京SOGIにじいろサロンを開催します! |
2023年05月10日 | デートDVに関する専門的な知識を持つ講師を派遣します |
2023年04月07日 | 女性しごと応援キャラバンin文京を開催します! |
2020年08月17日 | 4月1日からパートナーシップ宣誓の受付を開始します |
内閣府「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同しました。
文京区長は、様々な女性の意欲を高め、その持てる能力を最大限発揮できるよう支援するため、「自ら行動し、発信する」「現状を打破する」「ネットワーキングを進める」の3項目から成る「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会行動宣言」に賛同しました。
引き続き、文京区男女平等参画推進条例に基づき、以下のコンテンツ施策を展開していきます。
内閣府輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会行動宣言(外部ページにリンクします)
首相官邸ホームページ「輝く女性応援会議」ページ (外部ページにリンクします)
4月は、AV出演強要・「JKビジネス」等被害防止月間です
近年、いわゆるアダルトビデオ出演強要問題やいわゆる「JKビジネス」と呼ばれる営業により児童が性的な被害に遭う問題などが発生しており、若年層の女性に対する性的な暴力に係る問題は深刻な状況にあります。こうした問題はいずれも「女性に対する暴力」に当たる重大な人権侵害であるとともに、女性活躍の前提となる安全で安心な暮らしの基盤を揺るがす問題であり、その根絶に取り組む必要があります。
- 内閣府の関連情報はこちら(外部ページにリンクします)
被害事例や注意喚起を呼びかけています。
「タレント・モデル契約のトラブルに注意してください!」
文京区長及び副区長の出産、育児及び介護の期間中の公務に関する条例
区長及び副区長が、自らの責任において、出産、育児及び介護に要する時間を確保するための期間を設け、家族の一員としての役割を果たし、もって公務と家庭生活との両立に寄与することを目的として以下の条例を定めています。
文京区長及び副区長の出産、育児及び介護の期間中の公務に関する条例(PDFファイル; 94KB)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター14階南側
総務課ダイバーシティ推進担当
電話番号:03-5803-1187
FAX:03-5803-1331