食品関係事業者向け講習会等について
食品関係事業者向け食品衛生実務講習会
文京区内の食品関係事業者の方を対象として、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理、及び最新の食品衛生に関する事項等についての講習会を実施しています。
業態別実務講習会
食中毒の具体的な予防方法、一般的な衛生管理方法等、各業態に応じた内容となっております。
ご案内は、施設ごとで個別に通知させていただいております。
いずれの回も、受付は開始30分前からとなっております。 事前申し込みは不要で、直接会場までお越しください。
なお、定員になりましたら入場をお断りする場合がございます。
年月日 |
時間 |
会場 |
対象業態 |
備考 |
---|---|---|---|---|
令和5年7月12日(水曜日) |
10時から11時30分まで |
文京区民センター3A会議室 |
魚介類販売業 | 定員100人 |
令和5年7月12日(水曜日) |
14時30分から16時まで | 文京区民センター3A会議室 | 食肉販売業 | 定員100人 |
令和5年7月20日(木曜日) | 14時から16時まで | 小ホール(文京シビックセンター(文京区役所)2階南側) | 製造業 | 定員300人 |
令和5年8月2日(水曜日) |
午前の回:10時から12時まで 午後の回:14時から16時まで |
小ホール(文京シビックセンター(文京区役所)2階南側) | 食品関係事業全般 | 各回定員300人 |
・場合により、講習会を中止する事があります
・体調不良の方は来場をご遠慮ください
・来庁には公共交通機関をご利用ください
講習会場案内
区民センター (文京シビックセンター(文京区役所)から出て春日町交差点の向かい側)
住所:東京都文京区本郷4‐15‐14(GoogleMapにリンクします)
・都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分
・東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅4b出口」徒歩5分
・東京メトロ南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分
・JR水道橋駅東口徒歩15分
・都バス(都02・都02乙・上69・上60)春日駅徒歩2分
小ホール (文京シビックセンター(文京区役所)2階南側)
住所:東京都文京区春日1‐16‐21(GoogleMapにリンクします)
・東京メトロ後楽園駅・丸ノ内線(4a・5番出口)南北線(5番出口)徒歩1分
・都営地下鉄春日駅三田線・大江戸線(文京シビックセンター連絡口)徒歩1分
・JR総武線水道橋駅(東口)徒歩9分
・文京区コミュニティバス「B-ぐる」千駄木・駒込ルート、目白台・小日向ルート、文京シビックセンター(春日駅前)バス停
・都バス(都02・都02乙・上69・上60)春日駅徒歩2分
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側
生活衛生課食品衛生担当
電話番号:03-5803-1228
FAX:03-5803-1386