店舗販売業の許可申請
更新日 2021年10月01日
店舗販売業の開設許可を受けようとする場合、店舗ごとに保健所長へ申請書を出さなければなりません。
許可は、6年ごとの更新になります。
許可までの手続き
- 事前相談
構造設備、そのほかについてあらかじめご相談ください。 - 書類の提出
新規の許可には、下記の書類の提出が必要です。施設検査のおおむね2週間前までに提出してください。 - 店舗の検査
保健所の薬事監視員が、構造設備、取り扱いなどについて検査にうかがいます。 - 許可証の交付
保健所まで許可証を取りに来てください。
必要書類等
- 許可申請書(PDFファイル; 195KB),(Wordファイル; 46KB)
別紙(PDFファイル; 205KB),(Wordファイル; 77KB) - 店舗の平面図
- 登記事項証明書(申請者が法人の場合)
- 管理者、勤務する薬剤師又は登録販売者の雇用証書(PDFファイル; 90KB),(Wordファイル; 32KB)
- 薬剤師又は登録販売者の資格を証明する書類(薬剤師免許証又は販売従事登録証の本証をお持ちください)
- 許可申請手数料34,100円(令和3年10月1日現在)
登録販売者が店舗管理者となる場合、前記に加え必要な添付書類があります。
詳しくはこちらのページをご確認ください。
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側
生活衛生課医薬係
電話番号:03-5803-1226
FAX:03-5803-1386