いきがいづくり文化教養事業
60歳(一部65歳)以上の方を対象に、寿カラオケ教室、元気ではつらつカラオケ体操教室、囲碁・将棋交流会を行います。
令和2年度実施予定の変更について(令和2年10月16日現在)
将棋交流会(会場:福祉センター江戸川橋)の日程が以下のとおり変更になりました。
【変更後】令和3年3月18日(木曜日)
【変更前】令和2年6月25日(木曜日)
令和2年度実施予定の変更について(令和2年4月14日現在)
囲碁交流会(会場:シルバーセンター)の日程が以下のとおり変更になりました。
【変更後】令和2年12月16日(水曜日)
【変更前】令和2年6月17日(水曜日)
令和2年度実施予定
寿カラオケ教室(65歳以上)
カラオケでもっと上手に歌いたい方などを対象に、専門の講師が指導します。
教室名 | 実施時期 | 場所 | 募集時期 |
---|---|---|---|
※中止しました 寿カラオケ教室(前期) |
令和2年4月から8月までの第1・3火曜日(5月は第2・3火曜日)、全10回 |
文京福祉センター江戸川橋 |
募集は終了しました(中止) |
※実施日未定 寿カラオケ教室(後期) |
令和2年10月から令和3年2月までの第1・3火曜日 、全10回 |
文京福祉センター湯島 | 実施が決定次第、周知いたします。 |
※ 前年度受講されていない方優先。
※ 受講料:1,000円(一期)
元気ではつらつカラオケ体操教室(65歳以上)
通信カラオケの多彩なメニューを活用し、歌謡体操・脳トレ・ゲームなど、カラオケだけでなく様々な楽しみ方をインストラクターがご案内します。歌と体操で心もいきいき。
教室名 | 実施時期・場所 | 募集時期 |
---|---|---|
元気ではつらつカラオケ体操教室 (本富士・駒込地区) |
|
募集は終了しました |
※実施日程未定
元気ではつらつカラオケ体操教室 (富坂・大塚地区) |
|
実施が決定次第、周知いたします。 |
※ 前年度受講されていない方優先 。
※ 会場により内容が異なる場合があります。
※ 祝日等により日時が変更となる場合があります。
※ 参加費:300円(1回・飲み物代等)
囲碁・将棋交流会(60歳以上)
教室名 | 実施時期 | 場所 | 募集時期 |
---|---|---|---|
囲碁交流会 |
令和2年12月16日(水曜日) | シルバーセンター |
募集は終了しました |
囲碁交流会 |
令和2年11月25日(水曜日) |
福祉センター江戸川橋 | 募集は終了しました |
将棋交流会 |
令和3年3月18日(木曜日) |
福祉センター江戸川橋 | 区報2月10号掲載予定 |
将棋交流会 |
令和3年1月19日(火曜日) | シルバーセンター |
募集締切:12月10日(木曜日)必着 |
※ 参加無料
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側
高齢福祉課社会参画支援係
電話番号:03-5803-1203
FAX:03-5803-1350